(3)四半期キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 平成27年1月1日

 至 平成27年6月30日)

当第2四半期累計期間

(自 平成28年1月1日

 至 平成28年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

96,097

128,601

 

減価償却費

72,391

75,183

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

439

788

 

引当金の増減額(△は減少)

12,306

37,831

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

12,172

14,353

 

前払年金費用の増減額(△は増加)

-

27,235

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

41,040

6,880

 

受取利息及び受取配当金

8,070

7,574

 

固定資産売却損益(△は益)

-

106

 

固定資産除却損

0

663

 

売上債権の増減額(△は増加)

111,338

253,350

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

139,229

28,090

 

仕入債務の増減額(△は減少)

169,047

123,281

 

その他

94,629

2,248

 

小計

80,810

299,006

 

利息及び配当金の受取額

8,091

7,600

 

法人税等の支払額

79,994

62,983

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

152,712

243,622

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

57,518

70,384

 

有形固定資産の売却による収入

-

36

 

その他

24,392

1,435

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

33,125

68,912

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

51,117

50,791

 

その他

4,982

4,558

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

56,099

55,349

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

241,937

119,361

現金及び現金同等物の期首残高

4,516,726

3,840,486

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,274,789

3,959,847