![]() 平成29年3月期
|
1.平成29年3月期の業績(平成28年4月1日~平成29年3月31日)
(2)財政状態
(3)キャッシュ・フローの状況
|
2.配当の状況
|
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
|
※注記事項 (1)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
(2)発行済株式数(普通株式)
|
※決算短信は監査の対象外です ※業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項 本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際 の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる仮定及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、[添付 資料] 4ページ「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。 (株式併合後の配当及び業績予想について) 当社は平成29年5月15日開催の取締役会において、平成29年6月27日開催予定の第74回定時株主総会に株式併合について付議することを決議し、同株主 総会での承認可決を条件に、平成29年10月1日を効力発生日として、普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施する予定です。併せて同日付で単元株式数の変更(1,000株から100株への変更)を実施する予定です。なお、株式併合考慮前に換算した平成30年3月期の配当予想及び業績予想は以下のとおりです。 1.平成30年3月期の配当予想 1株当たり配当金 第2四半期末 4円00銭(注1) 期末 4円00銭(注2) 2.平成30年3月期の業績予想 1株当たり当期純利益 通期 8円98銭 (注1)第2四半期末の配当は、株式併合実施前の株式数に対して支払われます。 (注2)株式併合考慮前に換算した配当額です。 (注3)平成30年3月期の年間配当金(株式併合考慮前)は8円00銭となります。 |