(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 平成28年4月1日

 至 平成28年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 平成29年4月1日

 至 平成29年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

67,901

169,614

 

減価償却費

36,046

41,538

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

16,185

68,213

 

受取利息及び受取配当金

20

13

 

支払利息

5,650

6,883

 

固定資産除却損

58

 

固定資産売却損益(△は益)

16

39

 

未収保証料の増減額(△は増加)

40,554

139,480

 

代位弁済立替金の増減額(△は増加)

356,889

551,120

 

収納代行立替金の増減額(△は増加)

678,327

146,463

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

3,670

952

 

前受金の増減額(△は減少)

55,076

22,451

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

6,800

600

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

21,874

4,444

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,071

6,566

 

収納代行未払金の増減額(△は減少)

196,936

 

株式交付費

6,435

1,194

 

その他

25,242

36,643

 

小計

806,569

455,873

 

利息及び配当金の受取額

20

13

 

利息の支払額

5,217

7,021

 

法人税等の支払額

123,659

97,521

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

935,427

560,402

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,811

17,894

 

有形固定資産の売却による収入

16

40

 

無形固定資産の取得による支出

26,602

10,529

 

定期預金の払戻による収入

10,000

 

その他

7,165

21,209

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

27,563

49,593

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

650,000

510,000

 

長期借入金の返済による支出

5,004

5,004

 

社債の償還による支出

30,000

30,000

 

株式の発行による収入

541,148

6,155

 

自己株式の取得による支出

49

 

その他

13,054

13,052

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,143,089

551,951

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

180,098

1,161,947

現金及び現金同等物の期首残高

655,062

1,972,520

現金及び現金同等物の四半期末残高

835,161

810,572