18:00 | 40780 | 堺化学 | 自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第 459 条第 1 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) |
News Release 2025年8月1日 各 位 会社名 堺化学工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 矢 倉 敏 行 (コード番号 4078 東証プライム) 問合せ先 取締役経理部長 服 部 浩 之 電話番号 072-223-4111 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年5月14日開催の取締役会において、会社法第459条第1項及び当社定款第42条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたし
|
|
18:00 | 69570 | 芝浦電子 | (訂正)公開買付届出書の訂正届出書提出に伴う「株式会社芝浦電子(証券コード:6957)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」及び買付条件等変更 |
2025年8月1日 各 位 会 社 名 株式会社芝浦電子 代表者名 代表取締役社長社長執行役員 葛西晃 (コード番号 6957 東証スタンダード) 問合せ先 執行役員経営管理部長 星ノ谷 行秀 (TEL 048−615−4000) 会 社 名 YAGEO Corporation 代表者名 Founder and Chairman Pierre T.M. Chen (訂正)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う 「株式会社芝浦電子(証券コード:6957)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」 及
|
|
18:00 | 71160 | ダイワ通信 | 特別調査委員会の調査報告書(開示版)公表に関するお知らせ |
当社は、2025年6月2日付「特別調査委員会の設置に関するお知らせ」にて公表の通り、当社において、関連当事者取引において不適切な手続きが行われた可能性があることが判明したことを受け、当社から独立した立場の外部専門家で構成する特別調査委員会を設置し、同日より調査を進めてまいりました。 当社は、特別調査委員会より調査報告書を受領いたしましたので、調査報告書(開示版)を公表いたします。 記 1.特別調査委員会の調査結果 特別調査委員会の調査報告書につきましては、添付の「調査報告書(開示版)」をご確認ください
|
|
18:00 | 71160 | ダイワ通信 | 2026年3月期第1四半期決算短信の開示が四半期末後45日を超えることに関するお知らせ |
当社の 2026 年3月期第1四半期決算短信の開示予定日につきまして、四半期末後 45 日を超えることとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.決算短信の開示が遅延する理由 当社は、2025年6月20日付「第10期(2025年3月期)有価証券報告書の提出期限の延長申請の検討に関するお知らせ」及び2025 年8月 1日付「特別調査委員会の調査報告書(開示版)公表に関するお知らせ」で公表いたしましたとおり、2025 年3月期の連結財務諸表の内容を確定できておりません。 また、20
|
|
18:00 | 71160 | ダイワ通信 | 代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせ |
当社は、当社代表取締役社長岩本秀成氏(以下「岩本氏」といいます。)より、当社代表取締役を辞任するとともに、当社取締役への就任を辞退する旨の申し出を受けたことを受け、本日開催の取締役会において、以下のとおり、代表取締役の異動について決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.異動の理由 当社は、2025年8月1日付「特別調査委員会の調査報告書(開示版)公表に関するお知らせ」にてお知らせしました通り、当社における関連当事者取引に関する不適切な手続きについて、2025年6月2日より独立した外部の専
|
|
18:00 | 75510 | ウェッズ | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名株式会社ウェッズ上場取引所 東コード番号7551URL https://www.weds.co.jp代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)石田 純一問合せ先責任者(役職名)取締役・経理部管掌兼経理部長(氏名)畔柳 徳久TEL 03-5753-8201配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:無決算説明会開催の有無 :無(百万円未満切捨て)(1)連結経営成績(累計)(%表示は、対前年同四半期増減率)売
|
|
17:45 | 38360 | アバントグループ | BEYONDSQUARE SOLUTIONS PRIVATE LIMITEDの株式の取得(持分法適用会社化)に関するお知らせ |
当社は、インドの連結会計ソフトウエア企業BEYONDSQUARE SOLUTIONS PRIVATE LIMITED(以下BeyondSquare Solutions社)の株式を取得し、株式引受契約を締結することを本日付けにて決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 1.株式の取得の理由 当社グループは、「BE GLOBAL」(世界に通用するソフトウエア会社)をビジョンとして掲げ、企業価値の向上に資するソフトウエア会社への成長を目指しています。その中で、現在進行中の中期経営計画「BE G
|
|
17:40 | 61730 | G-アクアライン | 有限会社アド・ネットワークとの業務提携に関するお知らせ |
当社は、本日の取締役会において、有限会社アド・ネットワーク(以下、「アド・ネットワーク社」という)との「水まわりサービス支援事業」における業務提携(加盟店取引契約の締結、以下、「本業務提携」という)を決議しましたので、お知らせいたします。 記 1. 本業務提携の目的及び理由 当社は、2025年7月2日付「主要取引先との取引停止に関するお知らせ」にて公表しましたとおり、2025年7月31日をもって、当社の主力事業である水まわりサービス支援事業の主要な加盟店3社のうちの1社であるROY株式会社(以下、「
|
|
17:30 | 19920 | 神田通機 | 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ |
当社は、2025年7月7日開催の取締役会において決議されました、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関し、本日払込手続きが完了しましたので、下記のとおり、お知らせいたします。本件の詳細につきましては、2025年7月7日付「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照ください。 記 1. 発行の概要 (1) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 5,045株 (2) 処分価額1株につき 2,782円 (3) 処分総額14,035,190円 (4) 処分先当社の取締役(社外
|
|
17:30 | 43100 | DI | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名株式会社ドリームインキュベータ上場取引所 東コード番号4310URL https://www.dreamincubator.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)三宅 孝之問合せ先責任者(役職名)経営管理グループ長(氏名)岩佐 将誠TEL 03(5532)3200配当支払開始予定日-決算補足説明資料作成の有無:有決算説明会開催の有無 :無(百万円未満切捨て)(1)連結経営成績(累計)(%表示は、
|
|
17:30 | 43100 | DI | 2026年3月期 第1四半期決算補足説明資料 |
株式会社ドリームインキュベータ決算補足説明資料2026年3月期第1四半期2025年8月1日株式会社ドリームインキュベータ(証券コード4310)1© Dream Incubator Inc. All Rights Reserved.要旨26/3期 第1四半期業績:売上高21.5億円、営業利益7.2億円、純利益6.6億円ビジネスプロデュース業績:売上高 13.6億円(前年同期比 +24%)、営業利益 0.5億円(同 3.7億円増)●計画(売上62億円、営業利益3億円以上)に対し順調な滑り出し–既存顧客からの継
|
|
17:30 | 63760 | 日機装 | 特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ |
当社は、2025年2月28日付「特別調査委員会の設置について」によりお知らせしましたとおり、当社が製造した一部ポンプ製品において、出荷前に当社社内規定で定める品質計画書に基づく社内検査の一部(耐圧検査)を実施していなかった事実が判明したため、さらなる事実関係の調査及び原因の究明を目的とした調査を実施するために外部専門家等を中心で構成された特別調査委員会を設置し、当社は事実関係の解明及び決算関連手続の完了のため、特別調査委員会による調査に協力してまいりました。今般、同委員会より調査報告書を受領いたしました
|
|
17:30 | 72700 | SUBARU | 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ |
当社は、会社法第370条及び当社定款第29条(取締役会の決議に替わる書面決議)に基づき、2025年7月3日付で決議しました、株式報酬としての自己株式の処分に関し、本日払込手続が完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。本件の詳細につきましては、2025年7月3日付「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照ください。 記 自己株式の処分の概要 (1)処分する株式の種類及び数 当社普通株式118,338株 (2)処分価額 1株につき2,475円 (3)処分価額の総額 29
|
|
17:30 | 77800 | メニコン | 当社執行役、取締役及び従業員並びに当社子会社取締役及び当社子会社従業員に対する株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各位 会社名 株式会社メニコン 代表者名 代表執行役社長 CEO 川浦 康嗣 (コード番号:7780 東証プライム市場・名証プレミア市場) 問合せ先 執行役 総合統括本部長 CFO 古賀 秀樹 (TEL. 052-935-1646) 当社執行役、取締役及び従業員並びに当社子会社取締役及び 当社子会社従業員に対する株式報酬型ストック・オプション (新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ 2025年6月26日開催の当社取締役会において決議いたしました株式報酬型ストック・オ
|
|
17:20 | 59920 | 中央発条 | (取消)主要株主の異動に関するお知らせ |
2025年8月1日付けで公表いたしました「主要株主の異動に関するお知らせ」について、当該開示を取り消すことといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 当社は、2025年7月31日付けで、植島幹九郎氏により大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局に提出されたことから、2025年8月1日付けで「主要株主の異動に関するお知らせ」を開示いたしました。 しかしながら、その後、信用買持分を含めて議決権保有比率を算出しており、当該株主の議決権保有割合は10%未満であり、上場規程第402条第2号b
|
|
17:20 | 63370 | テセック | 自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) |
2025年8月1日 各 位 会 社 名 株式会社テセック 代表者名 代表取締役社長 田中 賢治 (コード:6337・東証スタンダード市場) 問合せ先 取締役 戸田 雄介 (TEL.042-566-1111) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第459条第1項及び当社定款第38条の規定に基づく自己株式の取得につきまして、 下記のとおり取得状況(途中経過)をお知らせいたします。 記 1. 取得対象株式の種類
|
|
17:20 | 96870 | KSK | 取締役に対する株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ |
当社は、2025年6月27日開催の取締役会において決議いたしました取締役に対する株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)に関し、未定となっておりました項目につき下記のとおり確定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.新株予約権の総数 891個(新株予約権1個につき10株) 2.新株予約権の払込金額 新株予約権1個当たり39,220円(1株当たり3,922円) 上記金額は、新株予約権の割当日においてブラック・ショールズ・モデルにより算定しました。 なお、新株予約権の割当てを
|
|
17:05 | 97040 | アゴーラHG | アゴーラプレイス大阪難波の運営終了に関するお知らせ(続報)および特別利益計上について |
2025年8月1日 各 位 会 社 名 株式会社アゴーラホスピタリティーグループ 代表者名 代表取締役会長 ウィニー・チュウ・ウィン・クワン (コード:9704、東証スタンダード) 問合せ先 財務経理部 部長 石井 伸幸 (TEL.03-3436-1860) アゴーラプレイス大阪難波の運営終了に関するお知らせ(続報) および特別利益計上について 当社は、2025年5月15日付「アゴーラプレイス大阪難波の運営終了に関するお知らせ」にてお知らせしましたとおり、2025年7月31日付をもって当社子会社であ
|
|
17:00 | 32690 | R-ADR | (数値データ追加)「2026年1月期(第31期)の運用状況及び分配金予想の修正に関するお知らせ」における数値データ(XBRL)について |
1 アドバンス・レジデンス投資法人とは 伊藤忠グループの資産運用会社「伊藤忠リート・マネジメント株式会社」が運用する、Jリート最大級の住宅特化型リートです。 東京23区を中心に全国で賃貸住宅を保有しており、住宅という安定したアセットと、Jリート最大級の積立金(剰余金)を活用することで、長期的かつ安定した分配が期待できるディフェンシブ性の高いJリートです。 ※「アドバンス」は、伊藤忠リート・マネジメント株式会社が運用する不動産投資法人の共通ブランドネームです。 本投資法人のホームページアドレス:http
|
|
17:00 | 34590 | R-サムティレジ | 資産運用会社の親会社(特定関係法人)の異動に関するお知らせ |
サムティ・レジデンシャル投資法人(以下「本投資法人」といいます。)が資産の運用を委託する資産運用会社であるサムティアセットマネジメント株式会社(以下「本資産運用会社」といいます。)において、本日付で親会社(特定関係法人)に異動(以下「本異動」といいます。)が生じましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 本異動の理由 2025年1月10日公表のプレスリリース「資産運用会社の親会社(特定関係法人)における株式併合等に関するお知らせ」にて、株式会社大和証券グループ本社(以下「大和証券グ
|
|
17:00 | 38250 | REMIX | 第三者割当により発行された第25回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ |
当社が2025年7月25日に発行した、EVO FUNDを割当先とする第25回新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)に関する、2025年7月における月間行使状況について、以下のとおりお知らせいたします。 1. 銘柄名 株式会社リミックスポイント第25回新株予約権 2. 対象月間の交付株式数 150,000株 3. 対象月間中に行使された新株予約権の数及び新株予約権の発行総数に対する行使比率 1,500個 (発行総数 550,000個に対する割合:0.3%) 4. 2025年7月25日時点におけ
|
|
17:00 | 40040 | レゾナックHD | 連結子会社における株式譲渡(孫会社の異動)による 欧州自動車用および産業用鉛蓄電池事業の譲渡に関するお知らせ |
株式会社レゾナック・ホールディングス(以下、「当社」)の連結子会社である株式会社レゾナック(以下、「REC」)は、REC が直接的に保有するFiamm Energy Technology S.p.A.(以下、「FET社」)の全発行済株式を、 AURELIUS INVESTMENT LUX ONE S.À R.L.傘下の特別目的会社であるAURELIUS INVESTMENT LUX SIXTEEN S.À R.L.(以下、「AURELIUS社」)に譲渡する株式譲渡契約書を本日締結(以下、「本取引」)しま
|
|
17:00 | 42750 | カーリット | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社が2025年5月15日開催の取締役会において決議しました、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得に係る事項について、以下のとおり取得状況をお知らせいたします。 記 1. 取得した株式の種類 当社普通株式 2. 取得した株式の総数 352,000株 3. 株式の取得価額の総額 426,277,100円 4. 取得期間 2025年7月1日 ~ 2025年7月31日(
|
|
17:00 | 46790 | 田谷 | 第三者割当により発行された第1回新株予約権行使価額修正条項付の月間行使状況に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 会 社 名 株式会社 田 谷 代表者名 代表取締役社長 中村 隆昌 (コード番号 4679 東証スタンダード) 問合せ先 執行役員経営企画管理グループ長 富岡 亮平 (TEL. 03 - 6384 - 2231 ) 第三者割当により発行された第1回新株予約権(行使価額修正条項付)の 月間行使状況に関するお知らせ 当社が2025年1月27日に発行した、EVO FUNDを割当先とする第1回新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)に関する、2025年7月におけ
|
|
17:00 | 64790 | ミネベアミツミ | (変更)「株式会社芝浦電子(証券コード:6957)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」の変更に関するお知らせ |
ミネベアミツミ株式会社(以下「公開買付者」といいます。)は、株式会社芝浦電子(証券コード:6957、株式会社東京証券取引所(以下「東京証券取引所」といいます。)スタンダード市場上場、以下「対象者」といいます。)の普通株式(以下「対象者株式」といいます。)の全て(但し、対象者が所有する自己株式を除きます。)に対する金融商品取引法(昭和23年法律第25号。その後の改正を含みます。以下「法」といいます。)に基づく公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を2025年5月2日より開始しております。 今般、公
|
|
17:00 | 69570 | 芝浦電子 | (変更)2025年5月1日付「ミネベアミツミ株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」の一部変更に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 会社名 株式会社芝浦電子 代表者名 代表取締役社長社長執行役員 葛西 晃 (コード番号 6957 東証スタンダード市場) 問合せ先 執行役員経営管理部長 星ノ谷 行秀 電話番号 048-615-4000 (変更)2025年5月1日付「ミネベアミツミ株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する 賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」の一部変更に関するお知らせ 当社が2025年5月1日付で公表いたしました「ミネベアミツミ株式会社による当社株式に対する公開買付け
|
|
17:00 | 76430 | ダイイチ | 2025年9月期7月度の売上高前年比に関するお知らせ |
前年(2024年9月期)本年(2025年9月期)備 考
|
|
17:00 | 77330 | オリンパス | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年5月13日開催の取締役会において決議した、会社法第459条第1項及び当社定款第32条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得対象株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 2,114,500株 (3) 株式の取得価額の総額 3,832,418,430円 (4) 取得期間 2025年7月28日~2025年7月31日(約定ベース) (5) 取得方法 取
|
|
17:00 | 79170 | ZACROS | 譲渡制限付株式としての自己株式処分の割当及び払込完了に関するお知らせ |
当社は、2025年7月10日開催の取締役会において決議されました、譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関し、本日割当及び払込手続が完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。本件の詳細につきましては、2025年7月10日付「譲渡制限付株式としての自己株式処分に関するお知らせ」をご参照ください。 記 ① 当社の取締役に対する処分の概要 (1)割当日 2025年8月1日 (2)処分する株式の種類及び株式数 当社普通株式 6,700株 (3)処分価額 当社の取締役の報酬等として当社の普通株式を
|
|
17:00 | 83160 | 三井住友 | 自己株式の取得状況および取得終了ならびに自己株式の消却に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得 および会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却) 当社は、会社法第459条第1項及び当社定款第8条の規定に基づく自己株式の取得につきまして、取得状況を下記のとおりお知らせいたします。なお、2025年5月14日開催の取締役会の決議に基づく自己株式の取得は、下記の取得をもちまして終了いたしました。 なお、同取締役会において決議いたしました、会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却につきまして、消却する株式の数が確定いたしましたので、
|
|
17:00 | 86280 | 松井証 | 2025年7月の月間売買実績・取引口座数等(速報値)のお知らせ |
松井証券は、2025年7月の月間売買実績・取引口座数等を、下記の通りお知らせします。このデータは速報値であるため、今後開示される確報値とは異なる場合があります。 記 2025年 6月 7月 営業日数 21 22 収益 (百万円) 委託手数料 1,692 1,750 FX 244 412 株式売買代金 (百万円) 月間 5,257,896 5,458,233 一日平均 250,376 248,102 信用取引残高 売残高(百万円) 42,422 48,346 買残高(百万円) 285,349
|
|
17:00 | 92110 | G-エフ・コード | 株式会社 Real us の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 株式会社Real usの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社Real us(以下、Real us社)の株式を取得して連結子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.株式の取得の理由 当社グループは継続的に市場が成長しているMarketing領域及びAI・Technology領域において、増え続けるデジタル接点を網羅し、企業のマーケティングの成果最大
|
|
17:00 | 92110 | G-エフ・コード | インフルエンサー支援事業、キャリアスクール事業運営の株式会社 Real us(リアラス)の株式取得について(補足説明資料) |
1p|||Copyright@f-code2025.08インフルエンサー支援事業、キャリアスクール事業運営の株式会社Real us(リアラス)の株式取得について株式会社エフ・コード|東証グロース92112p|||Copyright@f-codeReal us社株式取得に関するエグゼクティブサマリーインフルエンサーのビジネス支援事業、キャリアアップを志向する女性向けのキャリアスクール事業を展開フリーランス/副業マーケット/女性のキャリアップ等の潮流を背景に急速に成長中譲渡対価約3億円、想定年間営業利益約0.
|
|
17:00 | 94380 | エムティーアイ | 特別利益の計上および法人税等調整額の計上に関するお知らせ |
2025年9月期 第4四半期(2025年7月1日~9月30日)において、下記のとおり特別利益および法人税等調整額を計上しますので、その概要についてお知らせします。 記 1. 特別利益の計上および法人税等調整額の計上 当社では、2022年 9 月期よりポイント付与型月額コンテンツサービスにおける失効ポイントに 関する消費税の取り扱いを整理し、失効ポイントに対応する売上高を不課税取引としております。 これに関連して2020年 9 月期における消費税の取り扱いについて新宿税務署より本日更正決定(還付)を受
|
|
17:00 | 98780 | セキド | 第三者割当により発行された第17回新株予約権(行使価額修正条項及び行使停止条項付)の月間行使状況に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 会社名 株式会社 セキド 代表者名 代表取締役社長 関戸 正実 (コード:9878 東証スタンダード) 問合せ先 取締役執行役員 管理部長 弓削 英昭 (TEL.03-6300-6105) 第三者割当により発行された第17回新株予約権(行使価額修正条項及び行使停止条項付) の月間行使状況に関するお知らせ 当社が2025年6月9日に発行した、EVO FUNDを割当先とする第17回新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)の2025年7月の月間行使について、以下のとおり
|
|
16:50 | 55770 | G-アイデミー | (訂正)「取締役候補者選任及び監査役候補者選任に関するお知らせ」の一部訂正について |
2025年7月29日に開示いたしました「取締役候補者選任及び監査役候補者選任に関するお知らせ」につきまして、監査役候補者として記載しておりました清水政彦氏について、同氏の監査役としての任期が現時点で継続していることを確認いたしました。そのため、2025年8月29日開催予定の第11回定時株主総会に付議する予定としておりました「監査役1名選任の件」を決議事項から除外いたします。 株主および関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後、開示内容の正確性確保に努めてまいります。
|
|
16:50 | 64930 | NITTAN | 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ |
当社は、2025年7月3日開催の取締役会において決議されました、譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関し、本日払込手続きが完了しましたので、下記のとおりお知らせいたします。なお、本件の詳細につきましては、2025年7月3日付「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照下さい。 記 自己株式処分の概要 (1) 払込期日 2025年8月1日 (2) 処分する株式の種類及び数 当社普通株式 30,702株 (3) 処分価額 1株につき370円 (4) 処分総額 11,359,7
|
|
16:30 | 166A0 | G-タスキHD | 行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ |
当社が2025年2月10日に発行した行使価額修正条項付新株予約権に関する、2025年7月における月間行使状況につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 記 (1) 銘柄名 株式会社タスキホールディングス第1回新株予約権 (2) 対象月間の交付株式数 2,400,000株 (3) 対象月間中に行使された新株予約権の数及び発行総数に対する率 24,000個 (発行総数の24.00%) (4) 対象月の前月末時点における 未行使の新株予約権の数 67,000個 (5) 対象月の月末時点における 未行使
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | (開示事項の経過)臨時株主総会の開催の日時等の決定に関するお知らせ |
当社は2025年8月1日開催の取締役会において、2025年5月1日付「臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ」にてご案内の臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」といいます。)の開催日時および場所につき、下記の通り決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.本臨時株主総会の開催日時および場所 ①開催日時:2025年8月28日(木)午前10時 ②開催場所:東京都台東区東上野1-26-2 ジュエラーズタウン・オーラム 2.本臨時株主総会の開催及び付議議案について 当社は、本臨時株主
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 海外子会社設立に関するお知らせ |
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、大韓民国(以下、「韓国」といいます)並びに台湾に子会社を設立することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.子会社設立の目的 当社は、グループ全体の事業及び業績の拡大に向けて、このたび当社にとって重点地域である韓国及び台湾における営業活動をさらに強化・拡大するため、新たに子会社を設立することといたしました。グループ全体の事業基盤の強化および既存事業におけるグループ全体でのシナジー創出を目指してまいります。 2.設立する子会社の概
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 事後交付型業績連動型株式報酬制度導入のお知らせ |
2025年8月1日 各 位 上場会社名 株式会社ジェリービーンズグループ (東証グロース・コード3070) 本社所在地 東京都台東区上野1丁目16番5号 代表者 代表取締役社長 宮﨑 明 問合せ先 取締役 馬場 崇暢 電話番号 (03)3871-0111(代表) (URL http://www.jelly-beans-group.co.jp/) 事後交付型業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ 当社は、本日開催の当社取締役会において、役員報酬制度の見直しを行い、事後交付型業績連動型株式報酬制度
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 取締役及び監査役の異動について |
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり取締役及び監査役の異動及び補欠監査役選任について2025年8月28日開催予定の臨時株主総会に付議する取締役及び監査役並びに補欠監査役の候補者を決議いたしましたので、お知らせいたします。 本件は2025年8月28日開催予定の臨時株主総会において正式に決定される予定であります。なお、監査役の辞任に伴い監査役の法定員数を欠くことになるため、同日をもちまして補欠監査役の清水和也氏が社外監査役に就任いたしましますので併せてお知らせいたします。 記 1.取締役の異動
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 新たな事業の開始に関するお知らせ |
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、以下のとおり新たな事業を開始することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.事業開始の趣旨 当社は、持続可能な社会の実現とエネルギーの多様化を重要な経営課題と捉え、環境負荷の低減と災害時の電力供給体制の強化を目指した事業活動を推進しております。 このたび当社は、再生重油を燃料とする自家発電設備の販売事業を開始いたします。 本事業は、使用済み油などから再生された重油を活用し、医療機関・学校・自治体・公共施設などが自ら電力を確保でき
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 第三者割当による新株式及び第7回新株予約権の発行並びに主要株主の異動に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 会社名 株式会社ジェリービーンズグループ (東証グロース・コード3070) 本社所在地 東京都台東区上野 1 丁目 16 番5 号 代表者名 代表取締役社長 宮﨑 明 問合せ先 取締役 馬場 崇暢 電話番号 (03)3871-0111(代表) 第三者割当による新株式及び第7回新株予約権の発行並びに 主要株主の異動に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、第三者割当により発行される新株式(以下、「本新株式」といいます。)及び第7回新株予約権(以下、
|
|
16:30 | 30700 | G-ジェリービーンズ | 定款の一部変更に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において、定款の一部変更等について、2025年8月28日開催予定の臨時株主総会(以下、「本臨時株主総会」という)に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.変更の理由 (1) 今後の事業の展開に備えて、現行定款第2条(目的)について事業目的を追加し以降の号数の繰り下げを行い、併せて字句表現の変更を行うものであります。 (2) 当社株式の流動性の向上及び将来の事業拡大に備えた機動的な資金調達を可能にするため、現行定款第6条(発行可能株式総数)に
|
|
16:30 | 40950 | 日パーカライ | 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) |
当社は、2024年8月9日開催の取締役会において決議した、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得につきまして、下記のとおり実施いたしましたのでお知らせいたします。 なお、これをもちまして、2024年8月9日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は全て終了いたしましたので、併せてお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 759,400株 3.株式の取得価額の総額 1,009,547,400円
|
|
16:30 | 42630 | G-サスメド | ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ |
2025年8⽉1⽇ 各 位 ストック・オプション(新株予約権)の発⾏内容確定に関するお知らせ 当社は、2025年7⽉17⽇開催の取締役会決議に基づき、当社の従業員に対して、ストック・オプションとして発⾏する新株予約権の発⾏内容のうち、未定となっていた事項が本⽇確定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.新株予約権の割当対象者、⼈数及び割当数 当社従業員 35名(1,175個) 2.新株予約権の総数 1,175個 3.新株予約権の⽬的となる株式の種類および数
|
|
16:30 | 47710 | エフアンドエム | 2026年3月期第1四半期決算説明資料 |
決算説明資料株式会社エフアンドエム(東証スタンダード:証券コード4771)F&M CO.,LTD.2026年3月期第1四半期企業哲学価値あるものを、もっと身近に。サービスの水道哲学を実践し、あらゆる事業者のバックオフィスを支援することで、社会に貢献してまいります。212026年3月期第1四半期連結業績42026年3月期第1四半期連結業績|構成売上高構成比単位:百万円売上高営業利益アカウンティングサービス事業1,080296コンサルティング事業1,814493ビジネスソリューション事業1,204▲43不
|
|
16:30 | 94010 | TBSHD | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年5月14日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式取得に係る事項について決議しましたが、その取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 0株 (3) 株式の取得価額の総額 0円 (4) 取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日 (ご参考)
|
|
16:00 | 42900 | PI | 自己株式の取得状況のお知らせ |
1 2025年8月1日 各位 上場会社名 株式会社プレステージ・インターナショナル 代表者名 代表取締役社長執行役員グループCEO 玉上 進一 (コード番号 4290 東証プライム市場) 問合せ先 役職・氏名 グループ経営統括本部長 常務執行役員グループCFO 西田 直弘 TEL (03)5213-0826 E-mail ir@prestigein.com 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年5月
|
|
16:00 | 19510 | エクシオグループ | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日 2.取得した株式の総数 125,000株 3.取得価額の総額 245,608,200円 4.取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2025年5月9日開催の取締役会における決議事項 (1)取得対象株式の種類
|
|
16:00 | 21930 | COOKPAD | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項第1号の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年3月27日開催の取締役会において決議いたしました、会社法第459条第1項第1号の規定による当社定款の規定及び同法第156条第1項の規定に基づく自己株式の取得につきまして、取得状況を下記のとおりお知らせいたします。 記 (1)取得した株式の種類 普通株式 (2)取得した株式の総数 1,710,000株 (3)株式の取得価額の総額 364,948,701円 (4)取得期間 2025年7月1日〜2025年7月
|
|
16:00 | 33500 | メタプラネット | 定款の一部変更及び種類株式発行に係る発行登録に関するお知らせ |
当社は、2025年6月13日付「臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ」において、2025年9月1日に開催予定の臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」といいます。)の基準日設定についてお知らせいたしましたが、本日付の当社取締役会において、本臨時株主総会に付議する議案について、下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。あわせて本日提出したA種種類株式及びB種種類株式(以下「本種類株式」といいます。)の発行に係る発行登録について、お知らせいたします。 なお、本種類株式に関して、本臨時株主
|
|
16:00 | 33500 | メタプラネット | 定款変更に関するQ&A |
定款変更に関するQ&A2025年8月1日詳細は、2025年8月1日付開示資料「定款の一部変更及び種類株式の発行登録に関するお知らせ」を参照ください。2質問回答なぜ、増加後の発行可能株式総数を2,723百万株とするのか•2025年7月18日時点における当社の発行済株式総数は約680百万株です。また、新株予約権を含むすべての潜在株式を加味すると、潜在株式数は合計で約1,332百万株に達します。一方、現時点での当社の発行可能株式総数は約1,610百万株であり、これに基づく当社の株式発行余力は約278百万株となっ
|
|
16:00 | 25510 | マルサンアイ | 2025年9月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2025年8月1日上場会社名マルサンアイ株式会社上場取引所名コード番号2551URLhttps://www.marusanai.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)堺信好問合せ先責任者(役職名)取締役管理担当(氏名)磯村智(TEL)(0564)27-3700配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:無決算説明会開催の有無:無(百万円未満切捨て)1.2025年9月期第3四半期の連結業績(2024年9月21日~2025年6月20日)(1)連結経営成績(累計)(%表示は、対前年同四半期増減率)
|
|
16:00 | 21170 | ウェルネオシュガー | 株式需給緩衝信託の設定に伴う当社株式の売却状況に関するお知らせ |
2025年8月1日 各 位 会社名 ウェルネオシュガー株式会社 代表者名 代表取締役社長 山本 貢司 (コード番号 2117 東証プライム市場) 問合せ先 執行役員 飯塚 裕之 (TEL. 03-3668-1246) 株式需給緩衝信託Ⓡの設定に伴う当社株式の売却状況に関するお知らせ 2025年2月18日にお知らせしました株式需給緩衝信託Ⓡ(以下「本信託」という。)による当社株式の売却状況について、下記のとおりお知らせします。 記 1. 株式の種類 : 当社普通株式 2. 売却株式
|
|
16:00 | 21700 | LINK&M | (開示事項の経過)簡易株式交換によるUnipos株式会社の完全子会社化完了のお知らせ |
2025年8月1日 各 位 会社名 株式会社リンクアンドモチベーション 代表者名 代表取締役会長 小笹 芳央 (コード:2170 東証プライム) 問合せ先 常務執行役員 グループデザイン室担当 横山博昭 (TEL. 03-6853-8111) (開示事項の経過)簡易株式交換による Unipos株式会社の完全子会社化完了のお知らせ 当社は、2025年5月22日付「株式会社リンクアンドモチベーションによるUnipos株式会社の完全子会社化に向けた株式交換契約の締結に関するお知らせ」(20
|
|
16:00 | 40690 | G-BlueMeme | 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式取得について、下記の通り市場買付を実施しましたので、お知らせいたします。 なお、2024年11月14日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は、これをもちまして終了いたしましたので、併せてお知らせいたします。 (1)取得株式の種類 普通株式 (2)取得期間 2025年7月1日 ~ 2025年7月31日(約定日ベ
|
|
16:00 | 23450 | クシム | 新株発行差止請求の申立てについて |
当社は、2025年8月1日付で、当社連結子会社であるZEDホールディングス株式会社(以下「ZEDHD」といいます。)が予定する第三者割当増資の差止めを求め、大阪地方裁判所へ新株発行差止仮処分を申立て(以下「本申立て」といいます)ましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1 本申立ての概要 債権者 株式会社クシム 代表取締役 田原弘貴 債務者 大阪府堺市南区竹城台三丁目21番1号 ZEDホールディングス株式会社 代表取締役 石原直樹 申立先裁判所 大阪地方裁判所 堺支部 申立日 2025年8月
|
|
16:00 | 34860 | グローバルリンクM | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
2025年8月1日 各 位 自己株式取得の取得状況に関するお知らせ (会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025 年5月 20 日開催の取締役会において、会社法第 459 条第1項及び当社 定款第 37 条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたしました。その取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 2025年7月31日現在における自己株式の取得に関する進捗状況 (1) 取得対象株式の種類 当社普通株式 (2)
|
|
16:00 | 44130 | ボードルア | 有償ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ |
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、以下のとおり、有償ストック・オプション(新株予約権)を発行することについて決議しましたので、お知らせいたします。なお、本件は新株予約権を引き受ける者に対して公正価格にて有償で発行するものであり、特に有利な条件ではないことから、株主総会の承認を得ることなく実施いたします。また、本新株予約権は付与対象者に対する報酬としてではなく、各者の個別の投資判断に基づき引き受けが行われるものであります。 1.発行の目的及び理由 本新株予約権は、当社の中長期的な業績
|
|
16:00 | 45260 | 理研ビタミン | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年4月30日開催の取締役会において決議しました、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 取得対象株式の種類 当社普通株式 2. 取得した株式の総数 85,200株 3. 取得価額の総額 235,363,992円 4. 取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日 5. 取得方法 東京証券取引所に
|
|
16:00 | 45360 | 参天薬 | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 参天製薬株式会社(本社:大阪市、以下「当社」)は、2025年5月13日付で発表しました会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施しましたので、取得状況(途中経過)をお知らせします。 記 1.取得対象株式の種類 : 当社普通株式 2.取得した株式の総数 : 4,188,500株 3.株式の取得価額の総額 : 6,971,424,200円 4
|
|
16:00 | 45380 | 扶桑薬 | 執行役員人事に関するお知らせ |
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、下記のとおり執行役員人事を決定しましたのでお知らせいたします。 記 執行役員人事(2025年9月1日付) 氏 名 新 役 職 現 役 職 湯ゆ浅あさ 和かず明あき 執行役員 生産本部副本部長 執行役員 生産本部副本部長(兼)茨城工場長 山やま本もと 博ひろ文ふみ 執行役員 生産本部 茨城工場長 執行役員 生産本部 岡山工場長 東ひがし 竜りゅう司じ 執行役員 生産本部 岡山工場長 執行役員 生産本部 城東工場 管理部長 以 上
|
|
16:00 | 45540 | 富士製薬 | 行使価額修正条項付第1回新株予約権の取得及び消却の完了に関するお知らせ |
当社は、2025年7月17日発表の「行使価額修正条項付第1回新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ」にてお知らせいたしましたとおり、2024年8月5日に発行した当社第1回新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)につきまして、下記のとおり、取得日において残存する本新株予約権の全部を取得するとともに、取得後直ちに当該本新株予約権の全部を消却いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.第1回新株予約権の取得及び消却 (1) 取得及び消却した新株予約権の名称 富士製薬工業株式会社第1回新株予約権
|
|
16:00 | 45630 | G-アンジェス | 行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ |
当社が2024年9月17日に発行いたしました第45回行使価額修正条項付新株予約権の2025年7月における月間行使状況について、以下のとおりお知らせいたします。 1. 銘柄名 アンジェス株式会社 第45回新株予約権 2. 対象月間の交付株式数 4,547,500株 3. 対象月間中に行使された新株予約権の数及び発行総数に対する行使比率 45,475個(発行総数の3.52%) 4. 対象月の前月末時点における未行使の新株予約権の数 282,676個 5. 対象月の月末時点における未行使の新株予約権の数 2
|
|
16:00 | 45840 | G-キッズ・バイオ | 第三者割当による第4回無担保転換社債型新株予約権付社債及び第23回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ |
1 2025年8月1日 各 位 会社名 キッズウェル・バイオ株式会社 代表者名 代表取締役社長 紅林 伸也 (コード番号:4584グロース) 問合せ先 経営戦略本部 統括部長 大須賀 奈緒 (TEL.03-6222-9547) 第三者割当による第4回無担保転換社債型新株予約権付社債及び 第23回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ 当社が2022年7月14日及び2025年1月14日に発行いたしました第三者割当による第4回無担保転換社債型新株予約権付社債及び第23回新株予約
|
|
16:00 | 46260 | 太陽HD | 株式報酬制度としての新株式の発行に関するお知らせ |
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、株式報酬制度としての新株式の発行(以下、「本新株発行」)を行うことについて決議しましたので、下記のとおりお知らせします。 当社は、2025年6月25日開催の取締役会にて株式報酬制度としての新株式の発行を決議しました(以下、「前回発行」)が、事務手続きの不備により業績連動株式報酬制度としての新株発行が失権したことから、改めて業績連動株式報酬制度としての本新株発行を行うものであります。 記 1.発行の概要 (1) 払込期日 2025年8月20日 (2)
|
|
16:00 | 46340 | artience | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025 年5月9日開催の取締役会において決議しました会社法第 165 条第3項の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 390,300株 3.株式の取得価額の総額 1,213,376,600円 4.取得方法 東京証券取引所における市場買付 5.取得期間 2025年7月
|
|
16:00 | 46570 | 環境管理 | 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ |
当社は、2025年5月14日 に公表した、2025年6月期通期の連結業績予想を下記のとおり修正いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.通期連結業績予想値の修正について (1)2025年6月期通期連結業績予想数値の修正(2024年7月1日~2025年6月30日) (単位:百万円) 売上高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する当期純利益 1株当たり当期純利益 前回発表予想(A) 6,000 70 60 ▲20 ▲4円19銭 今回修正予想(B) 6,099 109 94 7 1円66
|
|
16:00 | 46740 | クレスコ | 自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による当社定款の定めに基づく自己株式の取得) |
2025年8月1日 各 位 会社名 株式会社 クレスコ 代表者名 代表取締役 社長執行役員 冨永 宏 (コード番号:4674 東証プライム) 問合せ先 執行役員 IR/コーポレートガバナンス担当 佐々木 靖司 (TEL 03-5769-8011) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第459条第1項の規定による当社定款の定めに基づく自己株式の取得) 株式会社クレスコ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:冨永 宏、以下当社)は、2025年5月9日付取締役会にて決議
|
|
16:00 | 48330 | G-Defコンサル | 第三者割当による第6回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ |
当社が2025年6月16日に発行しました、Long Corridor Alpha Opportunities Master Fund及びMAP246 Segregated Portfolio, a segregated portfolio of LMA SPCを割当先とする第6回新株予約権に関しまして、2025年7月における月間行使状況について、以下のとおりお知らせします。 なお、本新株予約権発行に関する詳細につきましては、2025年5月30日付の「第三者割当による第6回新株予約権(行使価額修正条項付)
|
|
16:00 | 52840 | ヤマウHD | 2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名ヤマウホールディングス株式会社上場取引所東コード番号5284URLhttps://www.yamau-holdings.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)有田徹也問合せ先責任者(役職名)取締役経営管理部長(氏名)倉智清敬(TEL)092(872)3301配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:無決算説明会開催の有無:無()(百万円未満切捨て)1.2026年3月期第1四半期の連結業績(2025年4月1日~
|
|
16:00 | 53810 | Mipox | 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) |
2025年8月1日 各 位 会社名 Mipox株式会社 代表者名 代表取締役社⻑ 渡邉 淳 (コード5381 スタンダード) 問合せ先 取締役 中川 健二 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式取得について、下記のとおり実施しましたので、取得状況をお知らせします。 なお、下記の取得をもちまして、2025 年5月1
|
|
16:00 | 54440 | 大和工 | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2024年10月31日開催の取締役会において決議した、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 取得した株式の種類 当社普通株式 2. 取得した株式の総数 0株 3. 取得価額の総額 0円 4. 取得期間 2025年7月1日から
|
|
16:00 | 59010 | 洋缶HD | 自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) |
2025年8月1日 各 位 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の株数 1,264,100株 3.株式の取得価額の総額 3,770,616,400円 4.取得期間
|
|
16:00 | 60600 | こころネット | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名こころネット株式会社上場取引所 東コード番号6060URL https://www.cocolonet.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)菅野 孝太郎問合せ先責任者(役職名)常務取締役(氏名)羽田 和徳TEL 024-573-6556配当支払開始予定日-決算補足説明資料作成の有無:無 決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満は切捨て)(1)連結経営成績(累計)(%表示は、対前年同四半期増減率)
|
|
16:00 | 61950 | G-ホープ | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年6月13日開催の取締役会において決議しました、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した期間 2025年7月1日~2025年7月31日 3.取得した株式の総数 192,700株 4.株式の取得価額の総額 41,680,500円 (ご参考) 1.20
|
|
16:00 | 62370 | イワキポンプ | 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ |
当社は、2025年7月15日開催の取締役会において決議されました、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関し、本日払込手続きが完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。本件詳細につきましては、2025年7月15日付「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照ください。 記 1. 処分の概要 (1)処分する株式の種類及び株式数 当社普通株式 26,772株 (2)処分価額 1株につき2,555円 (3)処分価額の総額 68,402,460円 (4)割当予定先 取締
|
|
16:00 | 63220 | タクミナ | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名株式会社タクミナ上場取引所東コード番号6322URLhttps://www.tacmina.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)山田 圭祐問合せ先責任者(役職名)総務部長(氏名)植田 和寛TEL06-6208-3971配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:無決算説明会開催の有無:無(百万円未満切捨て)1.2026年3月期第1四半期の連結業績(2025年4月1日〜2025年6月30日)(1)連結経営成績(
|
|
16:00 | 67010 | NEC | 完全子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ |
当社は、本日、当社の道府県、市町村及び特別区向け国内消防防災事業(注1)のうち保守事業、プロダクト開発・製造事業及びサービス提供事業を除く事業(以下「本承継対象事業」といいます。)を吸収分割(以下「本会社分割①」といいます。)によりNESICホールディングス株式会社に対して承継させることを決定しましたので、お知らせいたします。 また、NESICホールディングス株式会社は、本会社分割①の効力が発生することを条件として、本会社分割①の効力発生日と同日付で、当社から承継する本承継対象事業を吸収分割(以下、「本
|
|
16:00 | 69460 | 日アビオ | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名日本アビオニクス株式会社上場取引所東コード番号6946URLhttps://www.avio.co.jp代表者(役職名)代表取締役執行役員社長(氏名)竹内 正人問合せ先責任者(役職名)経営企画本部経理財務部長(氏名)杉山 誠TEL045-287-0300配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:無決算説明会開催の有無:無(百万円未満切捨て)1.2026年3月期第1四半期の連結業績(2025年4月1日〜2025年6月30日
|
|
16:00 | 69460 | 日アビオ | 自己株式の取得及び自己株式の公開買付け並びに財務上の特約がある資金の借入れに関するお知らせ |
- 1 - 2025年8月1日 各 位 会 社 名 日本アビオニクス株式会社 代表者名 代表取締役執行役員社長 竹内 正人 (コード番号6946 東証スタンダード市場) 問合せ先 執行役員 兼 経営企画本部長 山後 宏幸 (TEL 045-287-0300) 自己株式の取得及び自己株式の公開買付け 並びに財務上の特約がある資金の借入れに関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、会社法(平成17年法律第86
|
|
16:00 | 71620 | アストマックス | 2026年3月期【第14期】第1四半期決算説明資料 |
Copyright © 2025 ASTMAX Co.,Ltd. All rights reserved.2026年3月期第1四半期【第14期】決算説明資料アストマックス株式会社(東証スタンダード:7162)2025年8月1日●当資料は特定の商品の勧誘及び販売を目的として作成されたものではありません。●当資料は、アストマックス株式会社が信頼性が高いとみなす情報等に基づいて作成しておりますが、その正確性・完全性等について保証するものではありません。 また、当資料に示すデータ・意見は当資料作成日のアストマックス
|
|
16:00 | 71620 | アストマックス | 2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名アストマックス株式会社上場取引所東コード番号7162URLhttps://www.astmax.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)本多弘明問合せ先責任者(役職名)執行役員(氏名)西潟しのぶ(TEL)03-5447-8400配当支払開始予定日ー決算補足説明資料作成の有無:有決算補足説明資料はTDnetで同日開示しています。決算説明会開催の有無:無(百万円未満切捨て)1.2026年3月期第1四半期の連結業績(202
|
|
16:00 | 72560 | 河西工 | 2026年3月期第1四半期決算発表が期末後45日を超過することに関するお知らせ |
当社は、2026年3月期第1四半期決算短信の開示が期限である8月14日を超過することになりますので、 以下の通り、お知らせいたします。 決算開示の延期につきましては、株主・投資家のみなさま、関係者のみなさまにご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。 記 1. 延期の理由 当社は、2025年6月27日付「第94期有価証券報告書(自2024年4月1日 至2025年3月31日)の提出期限延長申請に係る承認ならびに2025年3月期第3四半期決算短信及び2025年3月期決算短信開示時期に関する
|
|
16:00 | 74760 | アズワン | 自己株式取得状況に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得 当社は、2025年5月14日開催の取締役会において決議しました会社法第459 条第1項及び当社定款第36条の規定に基づく自己株式の取得状況につきまして、下記の通りお知らせいたします。 記 1.取得対象株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 0株 3.取得価額の総額 0円 4.取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日 (ご参考) 1.2025年5月14日開催の取締役会における決議事項 (1
|
|
16:00 | 75370 | 丸文 | 2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2025年8月1日上場会社名丸文株式会社上場取引所東コード番号7537URLhttps://www.marubun.co.jp代表者(役職名)代表取締役社長兼CEO/COO(氏名)堀越 裕史問合せ先責任者(役職名)取締役兼CFO/CSO(氏名)中田 雄三TEL03-3639-3010配当支払開始予定日―決算補足説明資料作成の有無:有決算説明会開催の有無:無(百万円未満切捨て)1.2026年3月期第1四半期の連結業績(2025年4月1日〜2025年6月30日)(1)連結経営成績(累計)(%表示は、対前年同四半
|
|
16:00 | 75370 | 丸文 | 社員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブとしての自己株式の処分に関するお知らせ |
2025年8月1日 各 位 会社名 丸 文 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 兼 CEO/COO 堀越 裕史 (コード番号 7537 東証プライム市場) 問合せ先 取締役 兼 CFO/CSO 管理本部長 中田 雄三 (電話番号 03-3639-3010) 社員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブとしての 自己株式の処分に関するお知らせ 当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、下記のとおり、社員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブ制度(以下「
|
|
16:00 | 75780 | ニチリョク | 第3回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ |
当社が2025年7月1日に発行いたしました、第3回新株予約券(以下「本新株予約券」という。)に関する2025年7月の月間行使状況について、以下の通りお知らせいたします。 記 1. 本新株予約権の概要 1. 銘柄名 株式会社ニチリョク 第3回新株予約権 2. 対象月間の交付株式数 0株 3. 対象月間中に行使された新株予約権の数及び新株予約権の発行総数に対する行使比率 0個 (発行総数 23,971個に対する割合:0.00%) 4. 対象月の前月末時点における未行使新株予約権数 23,971個 5.
|
|
16:00 | 76090 | ダイトロン | 2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名ダイトロン株式会社上場取引所 東コード番号7609URL https://www.daitron.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)土屋 伸介問合せ先責任者(役職名)代表取締役専務 専務執行役員 管理本部長(氏名)毛利 肇TEL (06)6399-5041半期報告書提出予定日2025年8月7日配当支払開始予定日2025年9月8日決算補足説明資料作成の有無:有 決算説明会開催の有無
|
|
16:00 | 76090 | ダイトロン | 2025年12月期 第2四半期(中間期)連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ |
2025年8月1日各 位会社名ダイトロン株式会社代表者名代表取締役社長 土屋伸介(コード番号7609 東証プライム)問合せ先代表取締役専務専務執行役員管理本部長毛利肇(TEL.06-6399-5041)2025年12月期第2四半期(中間期)連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ2025年2月6日に公表しました第2四半期(中間期)連結累計期間(2025年1月1日~2025年6月30日)の連結業績予想と本日公表の実績値において差異が生じましたので、下記のとおりお知らせいたします。記1.202
|
|
16:00 | 78460 | パイロット | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2025年5月9日開催の取締役会において決議いたしました、会社法第459条第1項及び当社定款第33条の規定に基づく自己株式の取得につきまして、下記のとおり取得状況(途中経過)をお知らせいたします。 記 1.取得対象株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 303,600株 3.株式の取得価額の総額 1,280,107,388円 4.取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日(約定ベース) 5.取
|
|
16:00 | 80290 | ルックHD | 2025年12月期第2四半期(中間期)連結業績予想及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ |
2025年8月1日 各 位株式会社ルックホールディングス代表取締役社長 澁谷 治男(コード番号:8029 東証スタンダード)常務取締役 斉藤 正明(TEL 03-6439-1701)予想及び通期連結業績予想を下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。1. 業績予想の修正について (1) 2025年12月期 第2四半期(中間期)連結業績予想数値の修正(2025年1月1日~2025年6月30日)1株当たり中間純利益百万円百万円百万円百万円 円 銭96.65 71.22 -
|
|
16:00 | 80290 | ルックHD | SMCP Holding SAS(フランス)との独占販売契約終了のお知らせ |
会社名代表者名問合せ先当社は、本日開催の取締役会において、当社連結子会社である株式会社アイディールック(韓国)とSMCPHolding記SAS(フランス)との間で締結しております「MAJE」「SANDRO」などの商品の韓国内における独占販売契約について、本件が業績に与える影響につきましては、本日公表の2025年12月期の当社連結業績予想において織り込み済みで現在の店舗の販売設備及び商品等は、2026年3月1日以降、新たな事業運営会社に譲渡する予定であります。
|
|
16:00 | 81130 | ユニチャーム | 自己株式の取得状況に関するお知らせ |
(会社法第459条第1項第1号の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第459条第1項第1号の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおりお知らせ致します。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 0株 3.取得価額の総額 0円 4.取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日 5.取得方法 東京証券取引所における自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)を含む市場買付 (ご参考) 1.2025年2月13日開催の取締役会における決議内容
|
|
16:00 | 82330 | 高島屋 | 自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ |
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式取得について、下記のとおり実施いたしましたので、取得状況(途中経過)をお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 1,867,700株 3.株式の取得価額の総額 2,155,817,786円 4.株式の取得期間 2025年7月1日から2025年7
|
|
16:00 | 82370 | 松屋 | 2025年7月売上速報 |
※数値は速報値ですので、毎月中旬に発表する確定値と誤差が生じることがあります。-9.8銀座店-25.7 昨年2024年7月においては、記録的な円安等を要因に銀座店が月間における過去最高の売上の伸びを示しましたが、その対比における本年の売上高は約26%減となりました。また、全館を牽引していた免税売上高につきましても、同約42%減となりました。一方、免税を除いた国内のお客様の売上高も、猛暑等の影響もあり入店客数が前年を割り、同7%減となりました。-26.3Mobile : 070-4547-7555お問い合せ先
|
|
16:00 | 83040 | あおぞら | 2025年度第1四半期決算概要 |
2025年8月1日-------------------------------------------------------有価証券14調達15参考:運用・調達構造と円金利上昇影響(単体ベース)16自己資本比率17参考:自己資本比率(2025年3月末)17グループ会社18GMOあおぞらネット銀行(GANB)18参考:当行および主要連結子会社等の実績・連単差19Copyright © 2025 AozoraBank, Ltd.1Q決算ハイライト2P/L3損益の概要①②3セグメント別実績ー投資銀行ユニット
|
|
16:00 | 83040 | あおぞら | 2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)2025年8月1日上場会社名株式会社 あおぞら銀行上場取引所 東コード番号8304URL https://www.aozorabank.co.jp/代表者(役職名)代表取締役社長(氏名)大見 秀人問合せ先責任者(役職名)経理部担当部長(氏名)田島 由紀恵TEL 03-6752-1111配当支払開始予定日2025年9月2日特定取引勘定設置の有無有決算補足説明資料作成の有無:有決算説明会開催の有無 :有(百万円未満切捨て)(1)連結経営
|