2021/03/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社代表取締役の異動ならびに当社および当社子会社における役員等の人事に関するお知らせ |
1 2021年3月26日 各 位 当社代表取締役の異動ならびに当社および 当社子会社における役員等の人事に関するお知らせ 当社は2021年3月26日開催の取締役会において、下記のとおり当社代表取締役の異動について決議いたしましたので、お知らせします。 また、併せて当社および当社子会社である株式会社きらぼし銀行の役員および執行役員等の人事についてお知らせいたします。 記 1.株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ <就任予定日 2021年6月下旬予定第7回定時株主総会日付> (1)代
|
|
2021/03/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社およびきらぼし銀行の組織改正について |
当社および当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は、2021年4月1日付で下記のとおり組織改正を実施しますので、お知らせいたします。 記 1.組織改正の目的 当社グループは金融にも強い総合サービス業を目指し、「『対話』を起点としたビジネスモデルの構築」を進めており、その具現化に向けて、2021年度からスタートする次期中期経営計画の各種施策を着実に遂行するため、当社およびきらぼし銀行の組織改正を実施いたします。 2.組織改正の概要 (1) 東京き
|
|
2021/03/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社および当社グループ会社の再編について |
当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は、本日、保険代理店である株式会社きらぼしインシュアランスエージェンシー(※)(代表取締役社長 石塚 康雄、以下「きらぼしインシュアランスエージェンシー」といいます。)が発行する種類株式の引受けについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 また、当社は、当社が100%出資する当社グループ会社(以下、「グループ会社」といいます。)「きらぼしビジネスオフィスサービス株式会社」(以下、「KBOS」といいます。)
|
|
2021/02/26 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | (訂正)「2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」等の決算説明資料の一部訂正について |
1 2021年2月26日 各 位 会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 渡邊 壽信 コード番号 7173 東証第一部 問合せ先 経営企画部長 安田 信幸 (TEL 03-6447-5799) (訂正)「2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」等の 決算説明資料の一部訂正について 2021年2月9日に発表いたしました「2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」、2020年11月10日に発表いたしました「2
|
|
2021/02/26 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた医療法人等への支援態勢強化について |
~医療法人等向け専用ファンド「A&KCメディカル1号投資事業有限責任組合」を組成~ 当社は、当社子会社のきらぼしキャピタル株式会社(代表取締役社長 陣内 伸夫、以下「きらぼしキャピタル」といいます。)と株式会社AGSコンサルティング(代表取締役 虷澤 力、廣渡 嘉秀、以下「AGSコンサルティング」といいます。)が共同出資で設立した株式会社A&KCソリューションズ(以下、「A&KCソリューションズ」といいます。)が組成する「A&KCメディカル1号投資事業有限責任組合」(以下、「本ファンド」といいます。)
|
|
2021/02/09 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月9日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)渡邊 壽信 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)安田 信幸 TEL 03-6447-5799 四半期報告書提出予定日 2021年2月10日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定
|
|
2021/02/08 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2021年度の株主優待制度の実施について |
当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、投資魅力を一層高め、より多くの株主さまに当社株式を長期保有していただけるよう、株主優待制度を実施しております。2021年度の株主優待制度につきまして、下記のとおり実施いたしますのでお知らせします。 記 1. 対象となる株主さま 2021年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記載された、100株以上保有の個人および法人の株主さま。 ※ 該当の株主さまには、お取扱いの詳細を2021年6月下旬に郵送にてご案内させていただく予定です。 2. 優待内容
|
|
2020/11/10 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2021年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
2021年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月10日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)渡邊 壽信 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)安田 信幸 TEL 03-6447-5799 四半期報告書提出予定日 2020年11月25日 配当支払開始予定日 2
|
|
2020/10/30 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 『きらぼしキャピタル東京Sparkle投資事業有限責任組合』の組成について |
~エンゲージメント投資で大企業・中堅企業等のニーズにエクイティで対応~ 当社子会社のきらぼしキャピタル株式会社(代表取締役社長 陣内 伸夫、以下「きらぼしキャピタル」といいます。)は、本日、きらぼしキャピタルが運営し、当社子会社の株式会社きらぼし銀行(取締役頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)が出資する「きらぼしキャピタル東京Sparkle投資事業有限責任組合」(以下、「本ファンド」といいます。)を組成することを決定しましたので、お知らせいたします。 本ファンドは、主に産業構造の変化
|
|
2020/08/07 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月7日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)渡邊 壽信 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)安田 信幸 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2020年8月11日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置の有
|
|
2020/06/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 本社移転についてのお知らせ |
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 当社は、2020年6月26日、本社を新宿区新宿から港区南青山へ移転することといたしましたので、お知らせします。 この移転を機に、新宿オフィス内の本部部署及び機能を青山オフィス等に集約してまいります。 同時にペーパーレスなどの業務効率化や、働き方改革をさらに推進していくことでフリーアドレス化やテレワークなどオフィス環境を整備し、企業価値の向上に努めてまいります。 なお、本社移転後におきましても、同ビルに入居する新宿本店営業部・東新宿支店・西大久保
|
|
2020/06/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社およびきらぼし銀行の組織改正について |
当社および子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下、「きらぼし銀行」と言います。)は、2020年7月1日に下記の通り組織改正を実施しますのでお知らせいたします。 記 1.組織改正の目的 きらぼし銀行は2020年5月6日にシステム統合を行い、システム統合後の業務運営の安定稼働を確認し、システム統合に係るプロジェクト推進体制を解散しました。 今後は、システム統合期間中に新たな取組みを抑制してきたデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することにより、中期経営計画「スタートアップ きらぼ
|
|
2020/06/26 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社および当社子会社における人事に関するお知らせ |
当社および当社子会社である株式会社きらぼし銀行の人事について下記のとおりお知らせいたします。 記 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ <2020年6月26日付> (新職務) (現職務) リスク管理部長 小橋孝生 - <2020年7月1日付> (新職務) (現職務) 監査役室長 池田 康一郎 - 株式会社きらぼし銀行 <2020年6月26日付> (新職務) (現職務) 取締役 常務執行役員 営業本部長 水藤有仁 取締役 常務執行役員 執行役員 審査本部長 中野良明 執行役員 <20
|
|
2020/06/22 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | きらぼし証券準備株式会社の金融商品取引業登録に関するお知らせ |
当社子会社のきらぼし証券準備株式会社は、金融商品取引業登録にかかる申請を関東財務局宛に行っておりましたが、本日付で同局より登録を受けましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 金融商品取引業登録の概要 金融商品取引業登録番号 関東財務局長(金商)第3198号 登録日 2020年6月22日 2. 証券子会社の概要 会社名 きらぼしライフデザイン証券株式会社(※) 代表取締役 坂井 陽介 本社所在地 東京都港区南青山3-10-43 資本金
|
|
2020/06/01 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 連結子会社の株主割当増資引受に関するお知らせ |
当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は、2020年5月29日開催の取締役会において、当社グループのきらぼしテック株式会社(代表取締役 石原 邦浩、以下「きらぼしテック」といいます。)が実施する株主割当増資を引き受けることを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.増資引受の理由 この度、きらぼしテックは、以下のサービス提供を行うためのシステム構築及び財務基盤の強化を目的として、株主割当増資による新株発行を行うことを決議いたしまし
|
|
2020/05/13 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年5月13日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)安田 信幸 TEL 03-5341-4301 定時株主総会開催予定日 2020年6月26日 配当支払開始予定日 2020年6月8日 有価証券報
|
|
2020/03/27 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社代表取締役の異動ならびに当社および当社子会社における役員等の人事に関するお知らせ |
1 2020年3月27日 各 位 当社代表取締役の異動ならびに当社および 当社子会社における役員等の人事に関するお知らせ 当社は2020年3月27日開催の取締役会において、下記のとおり当社代表取締役の異動について決議いたしましたので、お知らせします。 また、併せて当社および当社子会社である株式会社きらぼし銀行の役員および執行役員等の人事についてお知らせいたします。 記 1.株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ <就任予定日 2020年6月下旬予定第6回定時株主総会日付> (1)代
|
|
2020/03/27 08:30 | 71730 | 東京きらぼしFG | 本日の新聞報道について |
本日、日本経済新聞にて当社グループの役員人事に関する記事が掲載されましたが、当社が発表したものではありません。 本件につきましては現在協議中ですが、本日開催の取締役会で決議後、開示すべき事実が決定した場合には、速やかに公表いたします。 以 上 会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 味岡 桂三 コード番号 7173 東証第一部 問合せ先 経営企画部長 澁谷 浩 (TEL 03-5341-4301)
|
|
2020/03/18 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 投資有価証券の売却及び貸倒引当金繰入額の計上に関するお知らせ~新型コロナウイルス対策緊急つなぎファンド等創設~ |
2020年3月18日 各 位 会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 味岡 桂三 コード番号 7173 東証第一部 問合せ先 経営企画部長 澁谷 浩 (TEL 03-5341-4301) 投資有価証券の売却及び貸倒引当金繰入額の計上に関するお知らせ ~新型コロナウイルス対策緊急つなぎファンド等創設~ 当社は、2020年3月18日開催の取締役会に
|
|
2020/02/13 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年2月13日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2020年2月14日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置
|
|
2019/12/27 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 証券子会社設立に関するお知らせ(開示事項の経過) |
当社は、2019年11月12日付「証券子会社設立に関するお知らせ」にて当社100%出資による証券子会社の設立を公表しておりましたが、銀行法にもとづく当局の認可を取得し、本日付で会社を設立いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 証券子会社の概要 会社名 きらぼし証券準備株式会社 代表取締役 坂井 陽介(元 大和証券株式会社 専務取締役、現 当社顧問) 本店所在地 東京都港区南青山3-10-43 資本金 30億円 出資比率 東京きらぼしフィナンシャルグループ10
|
|
2019/11/12 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2020年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
2020年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年11月12日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2019年11月26日 配当支払開始予定日 20
|
|
2019/11/12 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 証券子会社設立に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において、関係当局の認可等を前提に、当社100%出資による証券子会社の設立を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 新設する証券子会社の概要 会社名 きらぼし証券準備株式会社 本店所在地 東京都港区南青山3-10-43 資本金 30億円 出資比率 東京きらぼしフィナンシャルグループ100% 開業予定 2020年8月 (注)金融商品取引法第31条の3を踏まえ、当初、商号を「きらぼし証券準備株式
|
|
2019/11/08 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2020年度の株主優待制度の実施について |
当社は、株主の皆さまのご支援に感謝するとともに、投資魅力を一層高め、より多くの株主さまに当社株式を長期保有していただくことを目的として株主優待制度を実施しておりますが、2020年度の株主優待制度を下記のとおり実施することとしましたのでお知らせします。 記 1.2020年度株主優待制度の内容 (1)対象となる株主さま 2020年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記載された100株以上保有の個人、及び法人の株主さま。 該当の株主さまには、お取扱いの詳細を2020年6月下旬に郵送にてご案内させていただ
|
|
2019/09/13 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 通期業績予想の修正および特別利益の計上に関するお知らせ |
中期経営計画「スタートアップ☆きらぼし」の施策として推進する事業性評価に基づく融資の取組み等でコア業務粗利益は通期計画を上回る見通しです。また、店舗拠点の集約など統合効果による経費削減効果もありコア業務純益におきましても通期計画を上回る見通しです。 一方、与信関係費用は、企業業績の悪化による貸倒引当金繰入額の増加を見込んでおり通期計画を上回る見通しです。 また、2019年6月14日付「当社子会社(きらぼし銀行)の本部オフィスの集約に関するお知らせ」にて公表したとおり、本部の一段の効率化を図る
|
|
2019/08/09 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年8月9日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2019年8月13日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置の有無
|
|
2019/07/31 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 連結子会社の株主構成の見直しに関するお知らせ |
当社は、2019年5月14日付で公表した「連結子会社等の資本構成の見直しに関するお知らせ」に基づき、以下の3社において、当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)の持分比率を100%に引き上げました。 今般、本日開催の取締役会において、以下の3社を当社の100%子会社とすることを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 ・きらぼしシステム株式会社(コンピュータ関連サービス業) 資本金020百万円 ・きらぼしJCB株式会社(クレジットカード業務
|
|
2019/06/14 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社子会社(きらぼし銀行)の本部オフィスの集約に関するお知らせ |
当社グループはこれまで、子会社の合併効果を実現するため、業務改革や本部人員の効率化、店舗の再構築等に取組み、その統合効果を具現化してきました。そうした取組みに加え、本部の一段の効率化により統合効果を早期に最大化するため、当社子会社である株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信)の本部オフィスのうち新宿オフィスを売却し、青山オフィスに集約することといたしました。 これに伴い、同行が所有する不動産(新宿オフィス・本件不動産)の売却を検討するにあたり、三井住友信託銀行株式会社(社長 橋本 勝)と不動産媒介契約を
|
|
2019/05/29 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | (訂正)「2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について |
2019年5月14日に公表いたしました「2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の決算説明資料の一部に誤りがありましたので、下記のとおり訂正いたします。 記 ○訂正箇所(訂正箇所には下線を付して表示しております。) 【2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)】 ・2019年3月期 決算説明資料 Ⅱ.貸出金等の状況 7.貸出金・預金残高等の状況 ⑥店舗及び役職員の状況(説明資料12ページ) (訂正前) (単位:店、人) 2019年 3月末 2018年 3月末 2018年
|
|
2019/05/17 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 株式会社ビジネスマーケットとの業務提携について ~事業承継、M&Aの活性化支援に向けて~ |
当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は、 事業承継のマッチングプラットフォーム『ビズマ(BIZMA)』を運営する株式会社ビジネスマーケット (代表取締役 表 一剛、以下「ビジネスマーケット」といいます。)と業務提携しましたので、お知らせいたします。 記 1.契約締結日 2019年5月17日(金) 2.提携内容 ビジネスマーケットが運営する『ビズマ(BIZMA)』(※)を通じて、事業承継やM&Aの成立に向け協力して中小企業のサポートに取組んでまい
|
|
2019/05/17 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | グループ会社におけるバックオフィス業務の集約化について |
当社は、当局の認可を前提として、当社のグループ企業各社で行っている給与計算業務・経費精算業務及び決算業務のバックオフィス業務の標準化・効率化を図り人材の有効活用を行うべく、当社の経営企画部内にバックオフィスサービス室を設置し、バックオフィス業務を順次集約することといたしますので、下記の通りお知らせします。 記 1.バックオフィス業務の集約化に至った背景 当社は、中期経営計画『スタートアップ☆きらぼし』で掲げた「金融にも強い総合サービス業」を目指し、各グループ会社の機能を活用してお客さまのニーズにお応
|
|
2019/05/14 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月14日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 定時株主総会開催予定日 2019年6月27日 配当支払開始予定日 2019年6月10日 有価証券報
|
|
2019/05/14 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社における役員人事に関するお知らせ |
当社における役員人事について下記のとおり内定いたしましたのでお知らせいたします。 記 <就任予定日 2019年6月27日> 1.新任取締役候補 (新職務) 取締役 (社外取締役) 西尾昇治 2.新任取締役候補の略歴 新役職名 取締役(社外取締役) 氏 名 西尾 昇治(にしお しょうじ) 最終学歴 新潟大学 人文学部 卒業 生年月日 1952年5月13日生 略 歴 1978年3月 東京商工会議所 入所 2006年4月 同所 中小企業再生支援部長 2009年4月 同所 中小企
|
|
2019/05/14 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 連結子会社等の資本構成の見直しに関するお知らせ |
当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は 連結子会社3社および持分法適用会社1社の資本構成を見直し、きらぼし銀行の持分比率を100%に引き上げることとしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.趣旨 お客さまのニーズが多様化する中、金融サービスの更なる充実を図るには、これまで以上に当社グループが一体となった総合金融サービスの提供が必要であると判断し、下記連結子会社等におけるきらぼし銀行の持分比率を引き上げることといたしました。 本件を通じ
|
|
2019/03/28 18:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社および当社子会社における人事に関するお知らせ |
当社および当社子会社の株式会社きらぼし銀行における人事について下記のとおりお知らせいたします。 記 1.株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ <2019年4月1日付> (新職務) (現職務) 事業戦略部長 西村浩司 事業戦略部 部長 2.株式会社きらぼし銀行 <2019年4月1日付> (新職務) (現職務) 常務執行役員 城南地域本部長 市村尚裕 常務執行役員 城東地域本部長 常務執行役員 きらぼしビジネスサービス㈱出向 竹内 彰 常務執行役員 町田・横浜・川崎地域本部長 常務執
|
|
2019/02/08 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年2月8日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2019年2月12日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置の
|
|
2018/12/21 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 中期経営計画KPI「ファーストコール先」への取組み ~きらぼし銀行組織改正によるコンサルティングサービスの高度化~ |
2018年12月21日 各 位 中期経営計画KPI「ファーストコール先」への取組み ~きらぼし銀行組織改正によるコンサルティングサービスの高度化~ 当社グループでは、2018年5月にスタートした中期経営計画「スタートアップ☆きらぼし」に基づき、お客さまとの対話を起点としたコンサルティング機能の強化を推進しており、中期経営計画のKPIである「ファーストコール先」(※)の獲得増強を図ることで、「金融にも強い総合サービス業」への転換を目指しております。 当社子会社の株式会社きらぼし銀行(頭取
|
|
2018/12/21 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 株主優待制度の変更について |
当社は、株主の皆さまのご支援に感謝するとともに、投資魅力を一層高め、より多くの株主さまに当社株式を長期保有していただくことを目的として、下記のとおり株主優待制度の優待内容を変更ならびに新設することとしましたのでお知らせいたします。 記 1.株主優待制度の変更と新設について 従来より実施していた「定期預金金利上乗せ」コースにつきましては預入金額の上限額を200万円から300万円に変更するとともに、「投資信託購入時手数料優遇」コースにつきましては購入時手数料(税抜き)における50%優遇金額の上限を1万円
|
|
2018/11/13 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2019年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
2019年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2018年11月13日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2018年11月22日 配当支払開始予定日 20
|
|
2018/11/13 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 業績連動型株式報酬制度における株式取得に関する事項の決定のお知らせ |
当社は、2018年5月15日開催の取締役会において、当社取締役(社外取締役を除きます。以下も同様です。)を対象とする業績連動型株式報酬制度(以下「本制度」といい、本制度導入のために設定される信託を「本信託」といいます。)を導入することを決議し、当社取締役に対する本制度の導入については、2018年6月28日開催の第4回定時株主総会において承認決議されました。 また、当社は、本日開催の取締役会において、当社取締役並びに当社子会社である株式会社きらぼし銀行の取締役(社外取締役を除きます。)及び委任契約を締結し
|
|
2018/11/02 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 業績予想の修正に関するお知らせ |
最近の業績動向を踏まえ、2018年5月15日に公表した業績予想を下記のとおり修正いたしましたので お知らせいたします。 記 1. 2019年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2018年4月1日~2018年9月30日) 経常利益 親会社株主に帰属する 中間純利益 1株当たり 中間純利益 前回発表予想 (A) 百万円 900 百万円 2,000 円 銭 61.69 今回修正予想 (B) 2,600 3,700 117.45 増減額 (B-A) 1,700 1,700
|
|
2018/10/19 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社子会社における人事に関するお知らせ |
当社子会社である株式会社きらぼし銀行の人事について下記のとおりお知らせいたします。 記 <2018年11月12日付> (新職務) (現職務) 亀有支店長 兼 北綾瀬支店長 細野達也 亀有支店長 営業統括部 上席調査役 志智輝彦 北綾瀬支店長 <2018年11月19日付> (新職務) (現職務) 立川支店長 兼 昭島支店長 伊東正史 立川支店長 営業統括部 上席調査役 加藤輝之 昭島支店長 <2018年11月26日付> (新職務) (現職務) 茅場町支店長 兼 東日本橋支店長 岡部光洋
|
|
2018/09/27 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ |
当社子会社である株式会社きらぼし銀行の役員および執行役員の人事について下記のとおりお知らせいたします。 記 <2018年9月30日付 退任> (現職務) 退 任 今泉 富美夫 執行役員 本店営業部長 <2018年10月1日付> (新職務) (現職務) 執行役員 本店営業部長 林 義文 執行役員 営業統括部長 執行役員 営業統括部長 兼 きらぼしテック㈱出向 代表取締役社長 西村浩司 執行役員 営業統括部部長 兼 前給事業室長 兼 きらぼしテック㈱出向 代表取締役社長 <2018年10月
|
|
2018/09/03 15:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | きらぼしキャピタル株式会社設立のお知らせ |
株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)は、本日、「きらぼしキャピタル株式会社」を設立しましたので、下記の通りお知らせいたします。 「きらぼしキャピタル株式会社」は、エクイティファイナンスやメザニンファイナンスなどあらゆる手法を用いて、成長・成熟期のお客さまの強固な財務体質の確立をサポートしてまいります。 今後とも当社グループは、グループのシナジー効果を発揮し、さまざまなライフステージのお客さまの経営課題の解決に貢献してまいります。 記 1.会
|
|
2018/08/10 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 2019年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
2019年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2018年8月10日上場会社名 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL https://www.tokyo-kiraboshifg.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)澁谷 浩 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 2018年8月13日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置の有
|
|
2018/07/27 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | きらぼしキャピタル株式会社の設立について |
当社は、さまざまなライフステージのお客さまに対し、グループでシナジー効果を発揮し、ワンストップでお客さまの経営課題の解決に貢献していくため、主体的なリスクマネーの供給に取り組む「きらぼしキャピタル株式会社」の設立を決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1.設立に至る背景と目的 当社グループは東京圏における地域金融機関としてお客さまの事業を応援するため、融資に加え、エクイティにより中長期でご支援することが必要と考えております。従来、再生・衰退期におけるエクイティファンドへの出資やキャ
|
|
2018/05/15 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 平成30年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
|
|
2018/05/15 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ |
当社子会社である株式会社きらぼし銀行の2018年7月1日付の役員ならびに執行役員の人事について下記のとおりお知らせいたします。 記 <2018年7月1日付> 株式会社きらぼし銀行 (1)取締役 (新職務) (現職務) 取締役 執行役員 新宿本店営業部長 安田信幸 取締役 執行役員 取締役 執行役員 神田中央支店長 水藤有仁 取締役 執行役員 (2)執行役員 (新職務) (現職務) 常務執行役員 城東地域本部長 市村尚裕 常務執行役員 神田中央支店長 常務執行役員 相模原・県央地域本部長 阿
|
|
2018/05/15 16:00 | 71730 | 東京きらぼしFG | 役員に対する業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ |
当社は、2018年5月15日開催の取締役会において、当社取締役(社外取締役を除きます。以下も同様です。)に対し、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下「本制度」といいます。)を導入することを決議し、本制度の導入に関する議案を2018年6月28日開催予定の第4回定時株主総会(以下「本株主総会」といいます。)に付議することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 なお、当社の取締役に対して本制度を導入するに至った場合には、当社子会社である株式会社きらぼし銀行の取締役(社外取締役を除きます。
|
|
2018/04/27 17:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社子銀行の合併等に係る認可取得について |
当社が平成28年8月26日付「当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ」において公表したとおり、関係当局の許認可の取得等を前提として当社子銀行の株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京は合併に向けて準備を進めてまいりました。 本日、当社子銀行3行の合併に係る認可(銀行法第30条第1項)並びに信託業務の兼営等に係る認可(金融機関の信託業務の兼営等に関する法律第1条第1項)を取得し、平成30年5月1日付で下記の通り、株式会社きらぼし銀行として新たにスタ
|
|
2018/03/30 17:00 | 71730 | 東京TYFG | 合併後の当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ |
」において公表した内容に加え、合併後の当社子会社の社外監査役人事の内定、役員および執行役員職務の委嘱について一部追加しましたのでお知らせいたします。(※下線部が公表済の内容から追加した部分です。) 当社は、平成28年8月26日付「当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ」において公表したとおり、関係当局の許認可の取得等を前提として当社子会社の株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京は平成30年5月1日に合併し、株式会社きらぼし銀行となります。当社も同日付
|
|
2018/03/30 17:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループの中期経営計画の策定について |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)は、2018年5月からスタートする3年間の中期経営計画「スタートアップ きらぼし」を策定しましたので別紙のとおりお知らせします。 当社グループの株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京の3行は関係当局の許認可の取得等を前提に、2018年5月1日に合併し株式会社きらぼし銀行(以下「きらぼし銀行」といいます)となります。また、同時に当社におきましても株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ(以下「東京きらぼしフ
|
|
2018/02/09 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成30年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
|
|
2018/02/09 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社子銀行の合併契約の締結に関するお知らせ |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三、以下「東京TYFG」といいます。)は、平成28年8月26日付「当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ」において公表したとおり、関係当局の許認可の取得等を前提に、東京TYFGの完全子会社である株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆、以下「東京都民銀行」といいます。)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和、以下「八千代銀行」といいます。)および株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久 秀紀、以下「新銀
|
|
2018/02/02 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社代表取締役の異動ならびに当社および合併後の当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ |
1 平成30年2月2日 各 位 当社代表取締役の異動ならびに当社および 合併後の当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ 当社は平成30年2月2日開催の取締役会において、当社代表取締役の異動について決議いたしましたので、お知らせいたします。 また、平成28年8月26日付「当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ」において公表したとおり、関係当局の許認可の取得等を前提として当社子会社の株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京
|
|
2018/02/02 08:10 | 71730 | 東京TYFG | 本日の新聞報道について |
本日、日本経済新聞にて当社グループの役員人事に関する記事が掲載されましたが、当社が発表したものではありません。 本件につきましては、現在協議中ですが本日開催の取締役会で決議後、開示すべき事実が決定した場合には、速やかに公表いたします。 以 上 会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 味岡 桂三 コード番号 7173 東証第一部 問合せ先 経営企画部長 水藤 有仁 (TEL 03-5341-4301)
|
|
2017/11/10 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成30年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
平成30年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 平成29年11月10日上場会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)水藤 有仁 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 平成29年11月24日 配当支払開始予定日 平成29年12月4日
|
|
2017/11/10 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社グループ会社の商号変更に関するお知らせ |
当社の下記にあるグループ会社の商号を変更することとしましたので、お知らせいたします。 記 1. 商号変更の目的 当社は、平成28年8月26日付のプレスリリース「当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ」にて公表のとおり、関係当局の許認可取得等を前提として平成30年5月1日に当社は「株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ」に、また当社の子銀行(東京都民銀行、八千代銀行及び新銀行東京)は3行合併に伴い「株式会社きらぼし銀行」に商号変更を行うものとしております。 今般、
|
|
2017/10/31 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社子会社における執行役員の人事について |
当社グループの株式会社東京都民銀行の執行役員の人事について、下記のとおりお知らせいたします。 記 <平成29年11月1日付> (新職務) (旧職務) 執行役員 営業統括部 部長 兼務 きらぼしテック株式会社 出向 代表取締役社長 西村浩司 執行役員 営業統括部 部長 ※きらぼしテック株式会社は平成29年11月1日に設立となります。 以 上 会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 味岡 桂三 コード番号 717
|
|
2017/10/27 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 業績予想の修正に関するお知らせ |
最近の業績動向を踏まえ、平成29年5月12日に公表した業績予想を下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 平成30年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(平成29年4月1日~平成29年9月30日) 経常利益 親会社株主に帰属する 中間純利益 1株当たり 中間純利益 前回発表予想 (A) 百万円 3,000 百万円 1,500 円 銭 45.36 今回修正予想 (B) 5,700 4,800 153.64 増減額 (B-A) 2,700 3,30
|
|
2017/09/29 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社子会社における取締役および執行役員の人事、地域本部制導入に伴う地域本部長の配置について |
1 平成29年9月29日 各 位 当社子会社における取締役および執行役員の人事、 地域本部制導入に伴う地域本部長の配置について 当社子会社である株式会社東京都民銀行の取締役ならびに株式会社東京都民銀行および株式会社八千代銀行の執行役員の人事について、下記のとおりお知らせいたします。 また、平成29年 9月29日付「「お客さま本位の営業体制」実現に向けた地域本部制の導入について」に伴い、2つの地域本部にて、地域本部制を試行するため、地域本部長の配置について、併せて、お知らせいたします。 記
|
|
2017/09/29 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 「お客さま本位の営業体制」実現に向けた地域本部制の導入について |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)は、関係当局の許認可の取得等を前提として、平成30年5月1日に、東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の傘下3行の合併、並びに合併後の商号を「きらぼし銀行」とすることを予定しております。 当社グループは、「きらぼし銀行」において「お客さま本位の営業体制」を実現するために地域本部制の導入を決定し、平成29年10月より一部地域において試行することとしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.地域本部制導入の目的 ・地域ごとの特性を考
|
|
2017/09/29 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 東京TYフィナンシャルグループの創業支援戦略について |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)並びに当社傘下の株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和)及び株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久 秀紀、以下「当社グループ」といいます。)は創業支援戦略として、「グランドデザイン」を策定し、その施策として①フリーバンク株式会社(代表取締役 川分 陽二、以下「フリーバンク㈱」といいます。)との二人組合によるベンチャーファンドの組成、②株式会社日本政策金融公庫(総裁 細川 興一、以下「日本
|
|
2017/09/29 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 新会社『きらぼしテック株式会社』の設立について |
~フィンテックを活用した更なる顧客ニーズの実現~ <ビジネスイメージ> 1. 設立に至る背景と目的 平成28年、29年銀行法等改正により、各銀行においてフィンテックビジネスへの取組みが加速しているとともにフィンテックの発達により、決済等の為替業務の領域においても、より高度で安価な手段へと移行する可能性が極めて高いことが予想され大きな変革が起こると認識しております。 一方、当社グループにおいても、今後加速するフィンテックビジネスへの取組みを継続して検討してまいりました。
|
|
2017/08/09 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成30年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
平成30年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 平成29年8月9日上場会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)水藤 有仁 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 平成29年8月10日 配当支払開始予定日 - 特定取引勘定設置の有無 無 四半期
|
|
2017/08/01 18:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(社長 味岡 桂三)は、平成29年6月29日開催の取締役会において決議しましたストック・オプション(新株予約権)に関し、未定となっていた事項につき、下記の通り確定いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.新株予約権の総数 151個(新株予約権1個当たりの目的となる株式の数100株) 2.新株予約権の払込金額 新株予約権1個当たり279,500円(1株当たり 2,795円) 3.報酬債権との相殺 当該払込金額については、金銭の払込みに代えて割当対象者
|
|
2017/06/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社ならびに当社子会社における取締役および執行役員の人事に関するお知らせ |
当社ならびに当社子会社である株式会社東京都民銀行および株式会社八千代銀行、株式会社新銀行東京の取締役ならびに執行役員の人事について、下記のとおりお知らせいたします。 記 【平成29年7月1日時点】 1.東京TYフィナンシャルグループ (1)取締役の委嘱および子会社における兼職 (新職務) (旧職務) 取締役 営業戦略部長 兼職 八千代銀行 取締役 常務執行役員 営業推進本部長 北川嘉一 営業戦略部長 兼務 八千代銀行 執行役員 営業推進本部長 兼営業統括部長 取締役 営業戦略部部長 兼職 東京都民銀
|
|
2017/06/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式報酬型ストック・オプションの発行に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において会社法第236条、第238条及び第240条に基づき、当社取締役及び子会社である銀行の取締役に対し、株式報酬型ストック・オプションとして新株予約権を発行することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.目的 当社の株価と連動する報酬として、当社取締役及び子会社である銀行の取締役に新株予約権を割当てることにより、当社の業績と企業価値向上への貢献意欲及び株主重視の経営意識を一層高めることを目的とするものであります。 2.新株予約権の発行要領 (
|
|
2017/06/08 12:00 | 71730 | 東京TYFG | 2017年3月期 投資家向け会社説明会資料の開示について |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡桂三)は、本日、投資家向け会社説明会を開催いたします。 会社説明会にて発表する資料は別添のとおりとなりますので、お知らせいたします。なお、当該資料については、当社のホームページにも掲載しております。 ( ホームページ掲載 URL : http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ir/material.html ) 【本件に関するお問い合わせ先】 東京TYフィナンシャルグループ 経営企画部 東京都民銀行 経営企画部
|
|
2017/05/12 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 平成29年5月12日上場会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)水藤 有仁 TEL 03-5341-4301 定時株主総会開催予定日 平成29年6月29日 配当支払開始予定日 平成29年6月12日 有価証券報告書提出予定日
|
|
2017/05/12 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 決算概要 |
平成29年3月期 決算概要 平成29年5月12日公表 目 次 2 ■ 平成28年4月の経営統合により、新銀行東京が当社グループに 加わったことから、本資料における東京TYFGの「平成28年 3月期連結」には新銀行東京の計数は含まれておりません。 また、適正な期間比較を行うための情報提供の観点から、平成 28年3月期の「3行合算」には、新銀行東京の計数を含んで掲載 しております。 ■ 本資料には、将来の業績に係る記述が含まれております。 こうした記述は将来の業績を保証する
|
|
2017/05/12 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 定款の一部変更に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において、平成29年6月29日開催予定の第3回定時株主総会に、定款の内容の一部を変更する旨の議案を付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.事業目的の変更に係る定款変更 (1)定款変更の目的 第190回国会に提出され平成28年5月25日に成立した「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律」においては、銀行持株会社が、認可を受けて、システム管理業務、資産運用業務等の共通・重複業務を行うことができること(
|
|
2017/05/12 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社代表取締役の異動ならびに当社および当社子会における役員および執行役員の人事に関するお知らせ |
1 平成29年5月12日 各 位 当社代表取締役の異動ならびに当社および 当社子会社における役員および執行役員の人事に関するお知らせ 当社は平成29年5月12日開催の取締役会において、当社代表取締役の異動について決議いたしましたので、お知らせいたします。 また、当社および当社子会社である株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京における取締役および執行役員の人事について、下記のとおり内定いたしましたので、併せてお知らせいたします。 記 <就任予定日 平成29年6月29日>
|
|
2017/02/24 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社グループにおけるコンサルティング機能強化の取組みについて |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡桂三)は、グループにおけるコンサルティング機能の強化を図ることを目的として、当社の完全子会社である株式会社東京都民銀行(取締役頭取 坂本隆 以下、東京都民銀行)の子会社である株式会社とみん経営研究所(以下、とみん経営研究所)を当社の直接完全子会社とし、同社の商号を「株式会社きらぼしコンサルティング」に変更することとしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.背景 当社グループでは、本業支援の一環として、真にお客さま本位のサービス
|
|
2017/02/10 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
|
|
2017/01/27 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式会社池田泉州ホールディングスグループとの業務連携協定締結について ~東京圏と大阪圏を“つなぐ”東阪業務連携協定~ |
1 平成29年1月27日 各 位 株式会社池田泉州ホールディングスグループとの業務連携協定締結について ~東京圏と大阪圏を“つなぐ”東阪業務連携協定~ 株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡桂三)ならびに当社の完全子会社である株式会社東京都民銀行(取締役頭取 坂本隆)、株式会社八千代銀行(取締役頭取 田原宏和)及び株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久秀紀)と、株式会社池田泉州ホールディングス(代表取締役社長 藤田博久)な
|
|
2016/11/22 15:00 | 71730 | 東京TYFG | (訂正・数値データ訂正)「平成29年3月期 第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結)」の一部訂正について |
平成28年11月22日 各 位 (訂正・数値データ訂正) 「平成29年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 平成28年11月11日に公表いたしました、「平成29年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)」について、一部訂正すべき事項がありましたので、下記の通りお知らせいたします。また、数値データにも訂正がありましたので訂正後の数値データも送信しております。 なお、訂正箇所には下線を付しております。 記 ○訂正資料名「平成29年3月
|
|
2016/11/22 15:00 | 71730 | 東京TYFG | (訂正)「平成29年3月期第2四半期決算概要」の一部訂正について |
平成28年11月11日に公表いたしました、「平成29年3月期第2四半期決算概要」について、一部訂正すべき事項がありましたので、下記の通りお知らせいたします。 なお、訂正箇所には下線を付しております。 記 ○訂正資料名「平成29年3月期第2四半期決算概要」 【訂正箇所1】8ページ 有価証券 右上のコメント欄 <訂正前> ○ 3行合算では低金利環境下、米国債等の外債をはじめ、運用の多様化・分散投資を進めましたが、残高は前年同期比166億円減少しました。 <訂正後> ○ 3行合算では低金利
|
|
2016/11/11 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) |
平成29年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 平成28年11月11日上場会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)水藤 有仁 TEL 03-5341-4301 四半期報告書提出予定日 平成28年11月25日 配当支払開始予定日 平成28年12月2日
|
|
2016/11/11 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 第2四半期 決算概要 |
平成29年3月期 第2四半期 決算概要 平成28年11月11日公表 目 次 2 < 目 次 > 平成29年3月期決算サマリー①(東京TYFG連結)・・・3 平成29年3月期決算サマリー②(個別行)・・・4 利回り・・・5 貸出金・・・6 預金 ・・・7 有価証券・・・8 預かり資産・・・9 自己資本比率・・・10 金融再生法開示債権・与信関係費用・・・11 コアOHR・ROE・・・12 平成29年3月期計画・・・13
|
|
2016/11/11 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式会社じもとホールディングスとの連携協定について ~「本業支援ネットワーク」~ |
1 平成28年11月11日 各 位 株式会社じもとホールディングスとの連携協定について ~「本業支援ネットワーク」~ 株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡桂三、以下「当社」)と、株式会社じもとホールディングス(代表取締役社長 粟野学、以下「じもとHD」)は、それぞれの経営基盤・営業エリアにおいて有する情報・ネットワークを活用し、両金融グループが経営方針に基づき積極的に取組んでいる “地元中小企業のお取引先への本業支援”の進化・発展を
|
|
2016/08/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式会社横浜銀行と三井住友信託銀行株式会社が共同設立したスカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社への出資を含めた業務提携契約の締結について |
- 1 - 平成28年8月29日 各 位 会社名 株式会社 東京TYフィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 味岡 桂三 コード番号 7173 東証第一部 問合せ先 経営企画部長 水藤 有仁 電話番号 03-5341-4301 株式会社横浜銀行と三井住友信託銀行株式会社が共同設立した スカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社への出資を含めた 業務提携契約の締結について 株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三、以下「当社」)は、株式会社横浜銀行(取締役頭
|
|
2016/08/26 15:30 | 71730 | 東京TYFG | 当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略ならびに当社商号変更のお知らせ |
平成28年8月26日 各 位 当社子銀行の合併および今後のビジネス戦略 ならびに当社商号変更のお知らせ 株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三、以下「東京TYFG」)は、平成27年12月22日付のプレスリリース「経営統合(株式交換)後のグループ内の組織再編の方向性について」にて公表のとおり、東京TYFGの完全子会社である株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆 以下「東京都民銀行」)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和 以下「八千代銀行」)および株式会社新銀行
|
|
2016/08/26 08:30 | 71730 | 東京TYFG | 本日の新聞報道について |
本日、日本経済新聞にて当社子銀行の合併に関する記事が掲載されましたが、当社が発表したものではありません。 本件につきましては、本日開催の取締役会に付議する予定であり、開示すべき事実が決定した場合には、速やかに公表いたします。 以 上 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 経営企画部 株式会社東京都民銀行 経営企画部広報室 株式会社八千代銀行 経営企画部IR課 株式会社新銀行東京 経営企画部 TEL 03-3505-2155 TEL 03-3352-229
|
|
2016/08/12 09:00 | 71730 | 東京TYFG | 昨日の一部報道について |
昨日、一部報道機関において、当社の出資に関する記事が掲載されましたが、当社が発表したものではありません。 スカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社に係る業務提携を当社が検討していることは事実ですが、現時点で決定した事実はありません。 今後、開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。 以 上 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 経営企画部 株式会社東京都民銀行 経営企画部広報室 株式会社八千代銀行 経営企画部IR課 株式会社新銀行東
|
|
2016/08/09 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 特別利益(負ののれん発生益)の確定に関するお知らせ |
当社は、平成28年5月13日公表の「平成28年3月期決算短信」において、経営統合に伴う負ののれん約194億円の発生が見込まれる旨をお知らせしておりますが、このたび負ののれんの金額が確定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.負ののれん発生益の金額 194億円 2.発生原因 当社は、平成28年4月1日を効力発生日とする株式交換により、株式会社新銀行東京を完全子会社といたしました。この株式交換においては、「企業結合に関する会計基準」に基づき会計処理を行っております。その結果、第
|
|
2016/08/09 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成29年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) |
|
|
2016/08/01 17:45 | 71730 | 東京TYFG | 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ |
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(社長 味岡 桂三)は、平成28年6月29日開催の取締役会において決議しましたストック・オプション(新株予約権)に関し、未定となっていた事項につき、下記の通り確定いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.新株予約権の総数 220個(新株予約権1個当たりの目的となる株式の数100株) 2.新株予約権の払込金額 新株予約権1個当たり269,500円(1株当たり 2,695円) 3.報酬債権との相殺 当該払込金額については、金銭の払込みに代えて割当対象者
|
|
2016/06/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 株式報酬型ストック・オプションの発行に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において会社法第236条、第238条及び第240条に基づき、当社取締役及び子会社である銀行の取締役に対し、株式報酬型ストック・オプションとして新株予約権を発行することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.目的 当社の株価と連動する報酬として、当社取締役及び子会社である銀行の取締役に新株予約権を割当てることにより、当社の業績と企業価値向上への貢献意欲及び株主重視の経営意識を一層高めることを目的とするものであります。 2.新株予約権の発行要領 (
|
|
2016/06/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社子会社における執行役員の人事について |
当社子会社である株式会社東京都民銀行ならびに株式会社新銀行東京における執行役員の人事について、下記の通りご通知致します。 記 <平成28年7月1日付> 1.東京都民銀行 新 職 務 旧 職 務 執行役員 渡 邊 壽 信 執行役員 営業統括部長 日本橋支店長 兼務 東京TYフィナンシャルグループ 営業戦略部 部長 執行役員 林 義 文 執
|
|
2016/06/29 15:00 | 71730 | 東京TYFG | M&A・事業承継部門の機能強化について |
東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡桂三)ならびに当社子銀行の株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和)、株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久 秀紀)は、首都圏においてお客さまから真に愛される地域№1の都市型地銀グループとなることを目指し、金融プラットフォームサービス“Club TY”により、ビジネスマッチングなどの本業支援や事業承継・相続関連のコンサルティング等、様々な施策を展開しております。 当社グループの主要営業エリアである首都圏に
|
|
2016/06/24 15:00 | 71730 | 東京TYFG | 第三者割当による第1回第一種優先株式発行の払込完了に関するお知らせ |
平成28年6月3日開催の取締役会において決議いたしました、第三者割当による第1回第一種優先株式発行について、本日払込手続きが完了いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.第三者割当による第1回第一種優先株式発行の概要 (1)発行新株式の種類 株式会社東京TYフィナンシャルグループ第1回第一種優先株式 (2)発行新株式の数 750,000株 (3)発行価額 1株につき20,000円(総額 15,000,000,000円) (4)増加する資本金の額 1株
|
|
2016/06/03 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 三井住友信託銀行株式会社との業務・資本提携に関するお知らせ |
当社並びに当社グループの株式会社東京都民銀行(取締役頭取 坂本 隆、以下「東京都民銀行」といいます。)及び株式会社八千代銀行(取締役頭取 田原 宏和、以下「八千代銀行」といいます。)は、当社の取締役会(以下「本取締役会」といいます。)並びに東京都民銀行及び八千代銀行の各々の取締役会において、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長 常陰 均、以下「三井住友信託銀行」といいます。)との間で、お互いの強みを最大限に活かし、首都圏のお客さまの多様なニーズに応える高度な金融サービスの提供を行い、経営基盤の一層の強
|
|
2016/06/03 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 第三者割当による第1回第一種優先株式発行に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会(以下「本取締役会」といいます。)において、下記のとおり三井住友信託銀行株式会社(取締役社長 常陰 均、以下「三井住友信託銀行」といいます。)に対して第三者割当により当社第1回第一種優先株式(以下「本優先株式」といいます。)を発行(以下「本件第三者割当」といいます。)することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 なお、当社は、本取締役会において、三井住友信託銀行と業務・資本提携を行うことを決議し、本日付けで「三井住友信託銀行との業務・資本提携に関するお知らせ」を公表し
|
|
2016/05/13 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成28年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
平成28年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 平成28年5月13日上場会社名 株式会社東京TYフィナンシャルグループ 上場取引所 東コード番号 7173 URL http://www.tokyo-tyfg.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)味岡 桂三 問合せ先責任者 (役職名) 経営企画部長 (氏名)水藤 有仁 TEL 03-5341-4301 定時株主総会開催予定日 平成28年6月29日 配当支払開始予定日 平成28年6月13日 有価証券報告書提出予定日
|
|
2016/05/13 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 平成28年3月期 決算概要 |
平成28年3月期 決算概要 平成28年5月13日公表 目 次 2 < 目 次 > 平成28年3月期決算サマリー①・・・3 平成28年3月期決算サマリー②(個別行)・・・4 ≪参考≫平成28年3月期決算サマリー③ ≪新銀行東京合算≫・・・5 利回り・・・6 貸出金①・・・7 ≪参考≫貸出金② ≪新銀行東京合算≫・・・8 業種別貸出金・・・9 預金① ・・・10 ≪参考≫預金②≪新銀行東京合算≫・・・11 有価証券①・・・12 ≪参考≫有価証券② ≪新銀行東京合算≫・・・13 預
|
|
2016/05/13 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 当社ならびに当社子会社における役員および執行役員の人事について |
当社ならびに当社子会社である株式会社東京都民銀行、株式会社八千代銀行および株式会社新銀行東京における役員および執行役員の人事について、下記のとおり内定いたしましたのでお知らせいたします。 記 <平成28年6月29日付> 1.東京TYフィナンシャルグループ (1)新任取締役候補 (新職務) 取締役 小林秀郎 取締役 野邊田 覚 取締役(社外取締役) 中村 靖 (2)新任監査役候補 (新職務) 常勤監査役 真壁幹夫 (3)退任取締役 (旧職務) 退 任 柿﨑昭裕 取締役
|
|
2016/05/13 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 取締役に対する株式報酬型ストック・オプション制度の一部改定に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において、平成28年6月29日開催予定の第2回定時株主総会に、株式報酬型ストック・オプション制度の割当対象者の見直しの議案を付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 Ⅰ.取締役に対する株式報酬型ストック・オプション制度の一部改定について 当社の企業価値を反映した株価と、取締役報酬の連動性を高めるため、株式報酬型ストック・オプション(権利行使を1株当たり1円に設定した新株予約権)を、年額6千万円を上限として割当てる制度として、平成27年6月2
|
|
2016/05/13 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 定款の一部変更に関するお知らせ |
当社は、本日開催の取締役会において、平成28年6月29日開催予定の第2回定時株主総会に、当社定款の内容の一部を変更する旨の議案を付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.定款変更の目的 平成27年5月1日施行の「会社法の一部を改正する法律」(平成26年法律第90号)において、業務執行取締役等でない取締役および社外監査役でない監査役との間でも責任限定契約を締結することが可能となったことに伴い、現行定款第31条(社外取締役との責任限定契約)および第39条(社外監
|
|
2016/04/01 16:00 | 71730 | 東京TYFG | 第二種優先株式の下限取得価額の決定に関するお知らせ |
当社が平成27年9月25日付で株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久秀紀 以下、「新銀行東京」といいます。)との間で締結した株式交換契約書(その後の修正を含みます。)の規定に基づき、本日付で新銀行東京のA種優先株式に代えて割当て交付した当社第二種優先株式の下限取得価額が、当該株式に係る発行要項に定められた算定方法に従い、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.株式の名称 株式会社東京TYフィナンシャルグループ第二種優先株式 2.下限取得価額 1,370
|