(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 平成27年4月1日

 至 平成27年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 平成28年4月1日

 至 平成28年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

996,602

2,215,255

減価償却費

524,067

501,272

のれん償却額

55,833

99,803

貸倒引当金の増減額(△は減少)

875

15,857

賞与引当金の増減額(△は減少)

8,772

22,366

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

113,712

27,517

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

46,617

20,096

受取利息及び受取配当金

70,342

82,665

支払利息

24,805

7,218

持分法による投資損益(△は益)

64,444

454,028

売上債権の増減額(△は増加)

971,730

1,001,144

たな卸資産の増減額(△は増加)

582,508

609,030

繰延消費税等の増減額(△は増加)

25,795

128,297

前渡金の増減額(△は増加)

307,086

40,618

仕入債務の増減額(△は減少)

840,195

1,998,861

未払消費税等の増減額(△は減少)

673,335

114,031

前受金の増減額(△は減少)

513,058

66,530

その他

135,626

660,036

小計

1,053,082

1,246,348

利息及び配当金の受取額

109,058

123,919

利息の支払額

25,261

7,188

法人税等の支払額

455,439

563,447

法人税等の還付額

232,667

49,939

営業活動によるキャッシュ・フロー

914,107

849,572

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

4,036,516

3,585,122

定期預金の払戻による収入

3,981,802

3,530,381

有形固定資産の取得による支出

419,771

178,437

有形固定資産の売却による収入

55

51,300

無形固定資産の取得による支出

20,417

9,476

投資有価証券の取得による支出

341

216

その他

11,162

124,388

投資活動によるキャッシュ・フロー

506,350

315,959

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

920,000

650,000

長期借入金の返済による支出

500,000

リース債務の返済による支出

319,786

301,690

配当金の支払額

764,125

764,125

その他

20,000

30,000

財務活動によるキャッシュ・フロー

683,912

445,815

現金及び現金同等物に係る換算差額

22,253

147,398

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

253,902

59,601

現金及び現金同等物の期首残高

31,153,161

28,265,673

現金及び現金同等物の四半期末残高

30,899,258

28,206,071