(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 平成28年4月1日

 至 平成28年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 平成29年4月1日

 至 平成29年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

104,634

61,295

減価償却費

93,413

88,121

貸倒引当金の増減額(△は減少)

290

4

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,565

6,824

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4,305

5,705

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

5,291

6,805

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

4,838

305,135

受取利息及び受取配当金

5,773

7,915

支払利息

2,881

3,296

売上債権の増減額(△は増加)

893,846

35,264

たな卸資産の増減額(△は増加)

547,031

320,371

仕入債務の増減額(△は減少)

75,865

554,662

その他の固定負債の増減額(△は減少)

418

308,762

その他

136,339

55,845

小計

326,180

272,776

利息及び配当金の受取額

5,769

8,230

利息の支払額

2,859

3,362

法人税等の支払額

37,018

40,454

営業活動によるキャッシュ・フロー

292,071

237,189

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,971

134,266

有形固定資産の売却による収入

3,610

7,360

無形固定資産の取得による支出

18,424

350

投資有価証券の取得による支出

700

717

関係会社貸付金の回収による収入

2,294

関係会社貸付けによる支出

84,785

28,000

その他

140

36

投資活動によるキャッシュ・フロー

104,410

153,715

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

94,000

249,000

配当金の支払額

46,037

76,548

リース債務の返済による支出

560

560

財務活動によるキャッシュ・フロー

140,598

171,891

現金及び現金同等物に係る換算差額

27

1,585

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

47,035

256,950

現金及び現金同等物の期首残高

2,288,226

2,566,511

現金及び現金同等物の四半期末残高

2,335,261

2,823,461