(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 平成29年1月1日

 至 平成29年6月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 平成30年1月1日

 至 平成30年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

130,079

491,215

減価償却費

98,529

120,743

のれん償却額

16,248

25,053

負ののれん発生益

10,928

賞与引当金の増減額(△は減少)

33,758

39,580

貸倒引当金の増減額(△は減少)

69

13,391

受取利息及び受取配当金

32,300

35,417

投資有価証券売却及び評価損益(△は益)

10,662

有価証券売却損益(△は益)

520

40

支払利息

9,394

24,818

社債利息

1,955

1,955

売上債権の増減額(△は増加)

2,827,417

961,660

リース債権の増減額(△は増加)

497

593

たな卸資産の増減額(△は増加)

2,306,351

809,062

仕入債務の増減額(△は減少)

1,093,760

991,088

前受金の増減額(△は減少)

167,722

880,600

未収消費税等の増減額(△は増加)

188,753

398,562

未払消費税等の増減額(△は減少)

369,063

226,163

その他

146,965

99,136

小計

1,198,556

1,132,006

利息及び配当金の受取額

32,242

35,247

利息の支払額

11,994

26,164

法人税等の支払額

291,299

197,638

法人税等の還付額

28,447

25,815

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,441,161

969,265

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

280,785

333,576

定期預金の払戻による収入

284,063

310,575

有形固定資産の取得による支出

149,942

285,301

有形固定資産の売却による収入

957

21,086

無形固定資産の取得による支出

21,688

28,057

有価証券及び投資有価証券の取得による支出

65,491

194,131

有価証券及び投資有価証券の売却による収入

13,820

18,535

投資有価証券の払戻による収入

7,046

3,796

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

160,116

210,755

事業譲受による支出

20,000

308,999

貸付けによる支出

22,985

55,872

貸付金の回収による収入

26,463

94,720

その他

10,659

84,262

投資活動によるキャッシュ・フロー

399,317

1,052,244

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,400,000

737,273

長期借入れによる収入

118,720

長期借入金の返済による支出

94,996

243,119

自己株式の売却による収入

1,047

自己株式の取得による支出

286,345

196

配当金の支払額

114,607

114,667

新株予約権の発行による収入

80,959

ストックオプションの行使による収入

82,859

144,767

財務活動によるキャッシュ・フロー

987,957

750,810

現金及び現金同等物に係る換算差額

6,981

1,351

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

859,502

835,140

現金及び現金同等物の期首残高

4,346,392

4,942,057

現金及び現金同等物の四半期末残高

3,486,890

4,106,916