(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2017年10月1日

 至 2018年3月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2018年10月1日

 至 2019年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

240,398

284,126

減価償却費

8,095

25,787

貸倒引当金の増減額(△は減少)

700

788

賞与引当金の増減額(△は減少)

6,626

8,130

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

414

148

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

6,194

3,128

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1,500

397

受取利息及び受取配当金

1,803

1,614

支払利息

1,279

888

売上債権の増減額(△は増加)

307,702

276,923

販売用不動産の増減額(△は増加)

44,503

未成工事支出金の増減額(△は増加)

5,061

8,157

仕入債務の増減額(△は減少)

128,127

138,145

未成工事受入金の増減額(△は減少)

21,721

92,909

その他

34,291

3,683

小計

64,130

263,826

利息及び配当金の受取額

1,803

1,614

利息の支払額

1,279

888

法人税等の支払額

16,520

39,328

営業活動によるキャッシュ・フロー

48,133

225,225

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の払戻による収入

100,000

有形固定資産の取得による支出

1,279

252,630

無形固定資産の取得による支出

625

3,440

投資有価証券の取得による支出

1,479

301

保険積立金の積立による支出

852

6,852

その他

300

122

投資活動によるキャッシュ・フロー

96,063

263,346

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

200,000

長期借入れによる収入

39,920

長期借入金の返済による支出

20,040

24,680

自己株式の取得による支出

36

配当金の支払額

50,812

29,021

その他

591

617

財務活動によるキャッシュ・フロー

128,556

14,435

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

272,753

52,557

現金及び現金同等物の期首残高

1,591,401

1,799,248

現金及び現金同等物の四半期末残高

1,864,155

1,746,691