(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2018年4月1日

 至 2018年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2019年4月1日

 至 2019年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

3,939

2,976

減価償却費

1,159

1,439

のれん償却額

269

313

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1

113

賞与引当金の増減額(△は減少)

15

1

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

36

77

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

14

174

受取利息及び受取配当金

286

353

支払利息

326

360

持分法による投資損益(△は益)

89

146

売上債権の増減額(△は増加)

1,072

2,505

たな卸資産の増減額(△は増加)

2,652

2,155

仕入債務の増減額(△は減少)

561

3,154

未収消費税等の増減額(△は増加)

71

51

未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)

27

9

前渡金の増減額(△は増加)

726

43

未収入金の増減額(△は増加)

160

24

未払金の増減額(△は減少)

108

249

前受金の増減額(△は減少)

112

46

その他

406

125

小計

3,630

6,031

利息及び配当金の受取額

260

432

利息の支払額

339

345

法人税等の支払額

2,297

1,168

法人税等の還付額

29

263

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,283

5,212

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

131

259

定期預金の払戻による収入

94

85

有形固定資産の取得による支出

1,472

1,160

無形固定資産の取得による支出

61

56

投資有価証券の取得による支出

11

677

投資有価証券の売却による収入

76

1,360

投資有価証券の償還による収入

54

貸付けによる支出

20

449

貸付金の回収による収入

2

285

保険積立金の積立による支出

8

12

その他

153

16

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,379

813

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2018年4月1日

 至 2018年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2019年4月1日

 至 2019年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

4,096

1,183

長期借入れによる収入

850

920

長期借入金の返済による支出

2,214

2,547

社債の償還による支出

74

74

株式の発行による収入

22

自己株式の取得による支出

0

283

配当金の支払額

490

503

非支配株主への配当金の支払額

45

25

ファイナンス・リース債務の返済による支出

17

53

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,124

3,753

現金及び現金同等物に係る換算差額

175

237

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,854

408

現金及び現金同等物の期首残高

18,569

22,404

現金及び現金同等物の四半期末残高

20,423

22,812