2019年3月期通期の連結業績予想につきましては、売上高は年間を通して主力であるレッグウエア商品の販売が苦戦し、特に最盛期である秋冬期におきましても、インバウンド需要の減少など消費動向の読み違いにより、国内販売が苦戦いたしました。
利益面では売上高の減少のほか、生産計画の大幅な変更に伴う国内生産子会社の稼働率低下により収支を悪化させることとなりました。これに加え、今後の販売が困難と判断せざるを得ないインバウンド向け製品を中心にたな卸資産の評価損710百万円を計上いたします。また、このほかにも販売困難と判断した製品・仕掛品等160百万円を廃棄処分いたしました。これに伴い、合計870百万円を売上原価として計上いたします。
以上により、売上高および営業利益、経常利益は前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。
また、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、下記の特別損失の計上により、前回発表予想数値を下回る見込みとなりました。